※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰ん
ココロ・悩み

最近通販で服をたくさん買ってしまい、似合わない服を買ってしまうことが増えた。子供を産んだ後、ファッションに興味がなくなり、体型の変化もある。買い物依存や満足感について心配しています。

買い物依存症?
最近通販で服をたくさん買ってしまいます💦(プチプラで1万円を月一)でも実際は似合わない、サイズ感がおかしい、という理由でタグ付き新品のまま眠らせてしまいます。そして結局外に出る時は本当にいつも同じ服ばかり着てしまい、同じ服ばかり着るから傷みも早くてまた似た服を買ってすぐだめになります。無地のオーバーサイズスウェットに黒スキニー。

子供産んでからこういう事増えたんですけどこれは買い物依存なんでしょうか?
買うだけで満足…サイトのカートに入れるのが楽しいというか…子供産む前はアパレルで働いてたのに。ファッションにも興味なくなったし体型変わって着れる服がないからでしょうか?

コメント

ドレミファ♪

多分時期的なものかと思います
私もそうでした
妊婦で動けず(私は切迫早産でしたが)それから赤ちゃん面倒見て外も出れず(特に今)
コロナが落ち着いたら実際に服見て買うと思いますよ
私も産後はそんな感じでした
そしてまた今外に出れないのでまたポチポチし始めてます😂