3月頃から夫が少しでもコロナに触れるような話題になると、必ずうんざり…
3月頃から夫が少しでもコロナに触れるような話題になると、必ずうんざりした声音で「5月いっぱいで収まらなかったら本当こんな生活無理なんだけど」「息抜きもなしで仕事ばっかり無理。ニートになりたい」「みんなどうやって気持ちを収めてるんだろ」と話し続けていい加減私の気が滅入りそうです。
仕事に行く前も、毎回カバンや衣類等 手に持つものを乱暴に扱ってガチャガチャバンバン音を立てながら物凄くどんよりした顔。
いってらっしゃいにも「…はい。」と浮かない返事。
毎日夫が家にいる間は労ったりお菓子やパンを作って出してみたりお酒を用意してみたり、思いつくことは殆どしましたが何も変わりません。
鬱になりかねないと思い、産後は私がフルで働くから仕事を一度辞めて家のことをお願いしたいと申し出てみても、「そんなの普通に考えておかしいでしょ…」と。
初めての妊娠でただでさえ不安なのに、
「産まれちゃったら、コロナが落ち着いてなければこのままずっと飲みに行けない・遊びに行けない」とまで言われて もうどうしていいのかわかりません。
産前から子供が生まれて薬を飲める月齢になるまで実家に戻るから好きに生活していいよと言ってしまいましたが、それも私の親になんて思われるか…と言って結局気にするのは自分の評価ばかり。
みなさんは旦那様がコロナで気が滅入っている場合や愚痴に対してどのように対応されていますか…?
夫が仕事から帰ってくるのも仕事に行く前の時間も、恐怖になってきてしまいどうにかしたいです。
- にぼし(4歳3ヶ月)
コメント
まる
旦那さんはなんのお仕事されてるんですか?
少なからずみんなストレスは抱えてると思います。
わたしも家事、育児、仕事、保育園で気が滅入りそうですが大切な人のために今日も1日頑張らなきゃ!と思って生きてます。
それでもイライラすることはもちろんあるので1人になる時間をもらって布団かぶって落ち着かせたりしてます笑
さるぼぼ
確かに上の方がおっしゃる通り、辛いのはご主人だけじゃありませんもんね。。。その中でにぼしさんは一生懸命ご主人の為に尽くされていて凄いと思います。でもずっとグチグチ言ってても仕方がないしお子さんも生まれて飲みに行けないけどお家で飲む事だってできます。疲れてるのはわかるし大変なのはわかりますが前向きに行かないとやっていけませんよね!😥
今は旦那さん余裕がないと思うので何か心をゆったりして気持ちを落ちさせれたらいいんですが😥
-
にぼし
ありがとうございます。
本当に、こんな時だからこそ少しでも前向きに明るく生活したいのですが難しいものですね…😞
根気よく、何か夫がゆったりできる案を練って行こうと思います。- 4月17日
退会ユーザー
わたしの旦那だった場合は、かーつ!渇!ですw
成人したオッサンが飲みいけない遊びいけない。って…。
幸せが当たり前体質なんでしょうか。
言っていい愚痴を突き抜けてるとおもいますよ。
しかも妊婦さんに。
すこしはグッと歯をかみしめて言葉を飲み込め。
子供が産まれるんだぞ。強くなれ。強くなるしか方法はない。
ああダメだと口にすれば必ず敗北するぞ。
優しくすればするほどどんどん周りに甘えて自分で奮起できない。だってだって・弱男くんになる気もします。
-
にぼし
ありがとうございます。
幸せが当たり前体質、確かにその気はあるかもしれません😞
コロナが流行りだした当初も、当方喘息持ちの妊婦の為感染してきてうつされたら命に関わるので飲み会や趣味のスポーツサークル等の参加自粛をお願い・説得しましたが文句や言い訳ばかりで完全な自粛云々に辿り着くまで丸々ひと月近くかかりましたし…。
泣いたり怒鳴ったり、冷静に話したり突き放したりと色々な方法でアプローチしましたが、結局は想像力がなさすぎるみたいでわかって欲しい事の80%も伝わらないみたいです。
弱男を選んでしまったのは自分なので、諦めるところは諦めて自分が強くなるしかないですね💦- 4月17日
のん
旦那さん、河川敷で一時間ぐらいみっちりサイクリングして来ては?汗もかいてすっきり、スピード出せば爽快感もあります。
距離も取れるし屋外なのでかなりリスクは低いです。
気分が沈むのはわかりますので、どう安全に対処するかを考えて助け合いましょう☺️
-
にぼし
ありがとうございます。
趣味のスポーツサークルに元々参加していたこともあり、運動不足と言っていたのでランニングを勧めましたがそれは何か納得いかないみたいで、どうしても趣味のスポーツかジムでトレーニングがしたいみたいです…。
一応、通勤で30分程自転車に乗ってくれていますが、足りないみたいです。笑
安全な対処方法、冷静に考えてみます!- 4月17日
ままり
あまりにも私も暇なのでスィッチ買ってリングアドベンチャーしてまさ
にぼし
ありがとうございます。
医療関係の仕事の為、この社会状況でも休みや在宅ワークはありません。
なので、今のコロナ事情を考えるとストレスは溜まりやすい仕事とは納得しています…😞
わたしもお腹の子供の為にも、夫のためにも改めて気を引き締めて頑張ります💦