![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
マタニティブルー?じゃないですか🤔
![k](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
k
マタニティブルーもありそうですね😭
うちは1歳8ヶ月差ですが…大変そうだな〜、、くらいで産前は細かなことまで想像していなかったです💦恐ろしすぎて😂とにかくやるしかないなと思っていました。
その時その時にならないとどうなるか分からないのでまだあまり考えすぎず、とにかく元気な赤ちゃんを産んでくださいね☺️✨
![Somama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Somama
4歳差で産む私も同じ悩みで既に萎えてますから
歳が近い兄弟だと尚更かとおもいます。
我が家も兄が手に負えない
イライラの素でしかなく😢⤵️⤵️
イライラの素の根になる旦那が拍車をかける
次の子はどうか少しばかりは私に似て欲しい
旦那に何から何まで同じで
更には旦那本当に鬱になりそうです
それに比べれば赤ちゃんなんてきっと可愛い
赤ちゃんを癒しに乗り越えるつもりです。
長男も我が子ですから勿論本当は可愛いんですが
今は私に余裕がない旦那のせいで(笑)
イライラや不安って以外と上の子。じゃなくて旦那が
原因だったりしますよ!?
はじめてのママリ
回答ありがとうございます😊
そうなんですかね〜…
もうすでに産後のメンタルぼろぼろになりそうな予感です😢