
在宅ワーク中、子供が邪魔をし、片付けも手伝わず、主人は昼寝。疲れる理由は?
在宅ワークになりイヤイヤ期の子供と過ごす毎日
電話での仕事に子供が我慢できず参加することも…
今日は主人が休みになり子供を見ていてくれることに!
お昼を作ってくれて
やっと仕事が進められるー!
と喜んだのも束の間
キッチンに食器を下げに行ったら
食品庫の引き出しがいくつも開けっぱなし
コンロの上は噴きこぼれでびしょびしょ
まな板も包丁も野菜クズだらけで放置
片付けをしている間も子供はママ遊んでーと言ってくるし
全く仕事進まず…
今、外で子供を遊ばせてるのは私。
主人は…寝室で昼寝してる。
いつもより疲れるのはなんでだろう。
- ゆんたママ(7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
もう、本当に本当にお疲れ様です😓在宅ワークも子供いると全然進まないですよね…😭せめて旦那さんが子供を見ていてくれたらキッチンは見て見ぬ振り出来るんですが…。
うちは逆に夫が在宅ワークしながら子供みていますが、全く仕事すすまねーーーって言ってました😱
ゆんたママ
そうなんですよね、子供見ててくれたらキッチンのは仕方ないと思えるんですよ!😂
それにしても旦那様慣れない在宅ワークの中でお子さんの面倒見るなんて凄すぎます!
仕事出来ないの本当に良く分かります😭
はじめてのママリ🔰
うちは午前中だけ夫が見て、午後は仕事終わった私とチェンジです!
仕事は出来ても1時間って言ってました😂💦はやくこの状態が収束して欲しいです…。