※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちこ
子育て・グッズ

11ヶ月の息子がいたずらをしてイライラしています。怒り方についてアドバイスをお願いします。

みなさん、0歳児への怒り方?どうされてますか?

今月で11ヶ月になる息子がいるのですが、
最近知恵がついてきてドアを開けたり引き出しの物を
ポイポイ出したりいたずらが多くなってきました。

階段で遊んでいたり火を使っている料理のときに
近くにいたりすると、危機感からつい怒鳴る?ような
大きい声で、ダメ!!と言ってしまいます。
洗濯物を畳んでいると畳んだものをぐちゃぐちゃに
されたりして。。そういう時に限って家事が全然
終わっていない時だったりして、また大きい声で
「ダメだってばもう!!!!」とか言ってしまいます。
一瞬ビックリした顔をしてやめるのですが、すぐまた
同じことをやろうとします。正直何も進まなくて
イライラがやばいです。
この月齢だと何がダメとかはわからないだろうし、
かと言って、そのままやらせておくと危険すぎるし。。。
毎日、ダメ!としか言ってない気がして良くないな~と。。

手を握って低い声で、ダメよ。と言うと
良いとかも聞いたんですが、みなさんなにか
試してることとかありますか?

コメント

2児母みぃ

0歳児だと怒ってあまり分からないですよね…
こっちが対策するしかないかと😭

ママリ

火や刃物など怪我につながることはすぐ引き剥がし短く大きな声でハッとさせる→だめな理由をシリアスに言うor違う遊びを提案し気をそらす…ようにしてます🥺

引き出し等のイタズラは本人的にはイタズラではないので、怒っても???となるだけで無意味です😭ぐっとこらえて、
洗濯物なら「お手伝いありがとう」引き出しなら「良いの見つけちゃった?」などがおすすめです。
引き出しガードつけたり、中に触られても安全な日用品を入れて、開けてもいいゾーンを作るもいいと思います。

2歳くらいまでいくら注意してもまたすぐ繰り返しますが、その積み重ねが2〜3歳頃生きてきますよ!😂

あーか

そうならないようにこっちが対策するのは大前提として、それでも何か悪いことをした時は、手を握って、目を見てダメだよ💡と言ってます( ´ω` )/
でもすぐ直るわけじゃないので何度も何度もやります!

mama

好きなようにやらせてます!
マットレスで寝ているのですが、動き回るようになってからマットレスから降りようとして顔をぶつけたりしていますが、最近学んだのか足から降りてます😂

さすがに、火を使っている時や危ないものを触ろうとしている時は、こうしたらこうなるんだよ!っと目を見てしっかりと伝えてます!!
0歳児だから言っても分からないと感じるかもしれませんが、関係なくダメ!と言うのではなくなにがダメなのかを理解できるできない関係なく伝えることが大事だと思ってます!

はじめてのママリ🔰

0歳の間は分からないと思います💦なので危険を取り除くのは親側でやるしかないと思ってました。

1歳数ヶ月くらいから、子供側から、「これは良いこと?悪いこと?」と窺うような素振りをし始めました。
その時期が教え時かなと思ってます。