
赤ちゃんが泣き止まず、すぐに授乳してしまうことが心配。夜中だと対処が難しい。何か対処法はありますか?
生後12日目です。
魔の3週目の始まり?なのか、普段昼間はほとんど寝て過ごしてくれていたのに今日は頻繁に泣いて起きます。
こんなことがこれまでなかったのでどうしたらいいのかわからず、前の授乳から1時間経っていなくても泣いたらすぐにおっぱいをあげてしまいます💦
本当はあまりよくないのでしょうか?
日中ならあやす余裕もあるのですがこれが夜中だったらと思うと、とりあえず泣き止ませるためにすぐおっぱいをあげてしまいそうです。
- はじめてのママリ🔰
コメント

ほのか
あんまり頻繁にあげてると、少しお腹減ったくらいでも空腹を感じて、泣くようになってしまいますよ~。
オムツを代えてあげて、抱っこして優しくトントンしたり、歩いたりしてみてください。
あと、最近急に暖かくなったので、暑くて泣いてたりは無いですか?
背中が暑かったら、たまに寝かせる位置を移動してあげると快適ですよ。赤ちゃん寝返り打てないので。
おひなまきはご存じですか?安心して寝やすくなりますよ

あなち
泣いたらおっぱいあげちゃっていいと思います
そしたら赤ちゃんも泣き止めるし
お母さんも泣き止んでくれて安心するし😄
おっぱいあげずに泣かせておくと
お互いの負担になる気がします
もしかして
他に理由があるかもしれないので
いろいろ探ってあげてもいいと思いますが(^^)
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
探りつつ、泣き止まなかったらおっぱいあげちゃおうと思います💦- 4月17日

ゆめぢ
わかります‼️私も、数週間前にそんな感じでした💦今までは、授乳してベッドに寝かせてたら勝手に寝てたのに、寝なくなったんですよ😭
しかも、寝つくのにぐずりだして、夜中にギャン泣きされました😅特に、夕方から夜にかけてのぐずりがひどかったです😭
ネットで調べると「お腹の中の世界と外の世界の違いに気づき出して戸惑ってる」ってあったので、「大丈夫だよー」って言いながらあやしてました😌でも、泣かれるのが辛いのでおしゃぶり買ってくわえさせたら、うちの子は泣きやんで寝てました✨
そのあとは、おくるみを試したり、YouTubeを試したりして寝かしつけに悪戦苦闘してます💦
長くなってすみませんが、いろいろ試してみるのもありだと思います✨
お互い頑張りましょう‼️
-
はじめてのママリ🔰
同じ方がいて安心しました😔
おしゃぶりも探してみようと思います✨
ありがとうございました!
お互い頑張りましょう☺️- 4月17日

クリア
ベビちゃん、いろいろと気づき始めてきましたね…これからいろいろあると思いますが、全て成長の証✨
おっぱいあげていいと思いますよ、安心するでしょう、ゆっくりと信頼関係を築いていってくださいね。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
頑張ります🥺- 4月17日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
色々試してみようと思います(>_<)