
妊活をゆるく始めた女性が、週2回の仲良しで排卵日にタイミングを合わせています。排卵日の検査薬を悩んでいます。授かった方の経験を知りたいです。
先月からゆるく妊活を始めました!
というのも1人目の時は私がぴりぴりしてしまい、主人に嫌な思いをさせてしまったので、ゆるく穏やかに授かれたらいいな〜くらいな気持ちでしようと思っています😭
そこでなのですが、今は週2回で仲良ししています。主人には言わずに排卵日付近にもタイミングをとるようにしています!!
こんなゆるい妊活で授かった方はいらっしゃいますか?
排卵日の検査薬?を始めようか少し悩んでいます😭
- あやか(4歳2ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント

(^O^)
2人目はまさにそんな感じでした!
排卵検査薬もやらず、アプリの排卵日近くを目処に旦那には言わずで、妊娠しましたよ😅

2児♂️の母親
私も1人目妊活時代は【妊活一直線!】でした。デートは妊活スポット巡り、食生活もそれ用。
二人目妊活は妊活スタートから不妊治療通院開始しましたが、先生に指定された日にタイミングをとり通院する以外特にしませんでした。去年3月(不妊治療5ヶ月目)に流産してその年の11月末に授かりました。ほぼ丸一年かかりました。息子は不妊治療開始して半年目の子です。
我が家の場合不妊治療に通わなければ授かれないですが、精神的にはめっちゃゆるやかでした😅
-
あやか
すごいですね💗スポット巡り面白そうです☺️✨
精神的にゆるやかなのがとても大切ですよね✨私も見習わせて頂きます🙏✨- 4月18日

トモヨ
1人目も2人目も基礎体温計らず排卵日検査薬も使用せずアプリのみでタイミング取って授かりました★
ストレスになったので辞めました(笑)
1人目は2周期目に、2人目は1周期目に授かりましたm(_ _)m
排卵日付近のみタイミング取ってました✋
-
あやか
アプリのみ!
同じ方がいて心強いです✨
早く授かったんですね👀💕
私も続けられるように、ゆるく頑張ります✨- 4月18日
あやか
そうなんですね✨
すごく励みになりますし、安心しました☺️💕
ありがとうございます✨