※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

産後の骨盤矯正について、施術内容や料金、通いやすさについて悩んでいます。施術方法や通院頻度の違いに戸惑いを感じており、どちらの整骨院に通うべきか迷っています。骨盤を戻すには何回通えばいいのか知りたいです。

産後の骨盤矯正をされた方にお聞きしたいです。

産院が提携している骨盤矯正サロン(子連れOK、一回5000円ほど)に一度行ってきました。
初回なので問診と骨盤のマッサージと肩甲骨のマッサージ。
「あと2回くらいマッサージしたら今度はEMSを使っていきましょう。妊娠前のデニムも絶対履けるので新しいの買わなくて大丈夫です」と話していたところで5月いっぱい休業になってしまいました。

なので他の鍼灸整骨院(子連れ不可、一回4000円ほど)に行ってみました。
すると、マッサージなしでいきなりEMSとストレッチ😳
「とりあえず肩甲骨は置いといて、腰は週2くらいで1ヶ月通って初回と同じようにEMSとストレッチして、それから骨盤のマッサージにいく流れがいいかな」と言われました。
…肩甲骨はどこいった?笑
男性スタッフなのですが、腰じゃなくて尾てい骨が痛いと伝えたのですが腰痛と認識してるようで、なんだか噛み合わない💦笑
どちらにせよマッサージはまだしてもらえなそうです😩

院や施術する人によってやり方が違うのはあると思いますが…
サロンに比べたら整骨院は一回料金は安いけど回数が多いと高くなるし、子連れ不可で週2は通えないしというかこのご時世通いたくないし🤔
でも本当に履くものなくてはやく手持ちのデニム履きたいし、サロンの再開予定を待っていたら6月とかになってしまうし…
同じ整骨院に行くか?また別の整骨院に行ってみるか?

デニムを履けるくらい骨盤を戻すにはやはり回数が必要なのでしょうか?
どれくらい通っていたかお伺いしたいです🙏

コメント

そらん

私は3人子供いて、毎回骨盤矯正行ってるのですが、1回5,000円×3回で終わってます。
履けなかったデニム、ちゃんと履けるようになりました◎

私なら、話が噛み合ってなくて治らないなら、お金勿体ないので他行くかもしれないです🤔

  • ママリ

    ママリ


    お返事ありがとうございます🥰

    やっぱりそうなんですね!!😍
    なおさら整骨院への不信感が。笑

    違う整骨院検索してみました☺️
    はやく履けるようにYouTubeで見た自宅ストレッチもできるときにやってみます🙆‍♀️

    • 4月17日
ママリ

産後2ヶ月から整骨院に通ってました。3000円✖️10回くらいしたので結構お金はかかりましたが確かに産前のデニムはすぐ履けました☺️

  • ママリ

    ママリ


    ありがとうございます✨

    10回くらい通われたのですね😣
    時間があれば回数かけてしっかり戻したいですが、とりあえず本当にはやくデニムが履きたいです😭😂
    他の整骨院も探してみましたがこのご時世なので行きにくく…笑

    • 4月17日