![りぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那からの文句に悩んでいます。家事や育児に追われ、育休中の他の人たちはもっと家事をしているのか気になります。
ほぼ毎日のように、旦那に文句を言われます。
なんで掃除機かけてないの?なんでこんなにキッチン汚いの?日中何やってるの?
お前は専業主婦向いてない。早く職場復帰すれば?と…
掃除機は毎日出来ないけど、2〜3日に1回かけており、キッチンも料理後は拭き掃除してます。洗濯も洗い物もちょこちょこやってるので、私自身そこまで家事を疎かにしてるつもりは無いのですが、一般的には全然してないのか…
朝も旦那のお弁当を作り、職場まで車で送り、子供がまだ夜中(2回…泣)起きてくるのでミルクあげ、寝かしつけ。日中も起きてる時間が増えましたが、一人遊びはまだ出来ないので相手をしたり抱っこしていたり。
まだまだ子供にも手がかかるので、私自身、今でもいっぱいいっぱいです( ; ; )
育休中の方々は、もっともっとしっかり家事を行なっているのでしょうか、、ヽ(;▽;)ノ
- りぃ(生後1ヶ月, 1歳8ヶ月, 5歳4ヶ月)
コメント
![elie🧸](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
elie🧸
育休中ではありませんが。。。
そこまでしっかりやってらっしゃるのすごい偉いと思います!
まだ子供いないけどうち、そこまでやってないですよ😅笑
![りんご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんご
えらーい✨
私は育休中はほとんど家事してないです☺️❗️
だって、育児休暇であって家事休暇じゃないですからね。
私は、子供に合わせて夜に頻回に起きてたので、昼間は子供と寝てました😅
掃除洗濯は旦那でしたよ〜❗️料理は私でしたが、洗いものとキッチンの掃除は旦那でした😂
-
りぃ
ほんとですかっ!!!やっぱり、育休中でも子供中心なので家事は疎かになりますよね。旦那さんやってくれるの羨ましいです( ;∀;)
- 4月16日
-
りんご
旦那さんの面倒を見るための休みじゃないことを伝えてみては❓
育休休暇の意味を理解してもらってください😅- 4月16日
![あまじ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あまじ
十分だと思いますけど?!
旦那③モラハラ?パワハラ?気味ですね。
そんな余裕無いんだけど、と言わないんですか??
-
りぃ
私も結構言うんですけど、旦那は口だけは上手く、いつも言い包められるんです。ほんとモラハラです(o_o)
- 4月16日
![マロッシュ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マロッシュ
えー💦
失礼ながら言わせていただきますが…
ご主人育児なめてませんか😵
寝不足の中、朝お弁当作って車で送るなんてむしろ頑張りすぎてるくらいですよー!
人様のご主人ながら腹たって説教したくなります😣💦
一度丸一日お子さんと過ごしてもらってみるといいですよ!
自分がその立場にならないとわからないんです😫
-
りぃ
いつも、コイツ育児舐めてるな。って思うんですけど、でも本当に私が家事してないのか、普通が分からなくて、、やっぱり、舐めてますよね!!!
- 4月16日
![まめ大福](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まめ大福
私よりやってますよ☺️
うちはお弁当も送り迎えもなし、子供も夜は起きないのに、、
夕ご飯は旦那は文句言わない人なので、作る時は作りますが買ってきてとお願いしたりうどんのみだったり‥😅
私が部屋が散らかるのが嫌なのでキレイにはしてますが、、育休だから特別やっているわけではなく働いていた時と同じ感じの掃除です笑
-
りぃ
もう本当羨ましいです。正直、夜も起きてる上に朝も早く起きて色々するのが大変です( ; ; )
部屋が散らかってなければ、別に良いですよね、、- 4月16日
![2児母みぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2児母みぃ
だったら職場まで送って行く時間勿体ないから自分で行って!って言っちゃいますね!
そこまで出来ていれば十分です!
子供いて思うように行動出来ない中家事するのはなかなかしんどいことです😫
-
りぃ
ありがとうござます!!!
今週は5時に起きて職場まで送ってます…歩いて20分くらいの距離なのに、、泣けてきます( ;∀;)- 4月16日
-
2児母みぃ
旦那さん免許持ってないんですか?
そんな早くに子供も連れてとかないですね!
自分のことしか考えてないじゃないですかね😤- 4月16日
![はる🌼](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はる🌼
掃除機は週1です…😅食べこぼしは都度コロコロしたりしますが💦
キッチンとか掃除月1くらいです💦
ご飯は大皿料理とか焼くだけ煮るだけとか、惣菜コンビニ出前冷凍で放棄することもしばしばありましたー!弁当どころか朝ごはんすら作れてなかったですよ😂
日中何やってるの?て育児してますよね…りぃさんは立派に家事されてますよ😣これから一人遊びの時間も増えますがハイハイつかまり立ちでどんどん目が離せなくなり、後追いも始まるかと💦しばらく家事はまともにはできないと思いますよ💦
-
りぃ
私もそれくらいの頻度でやりたいです(`・∀・´)
励みになります!これからもっと大変ですよね、、!- 4月16日
![RARA](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
RARA
旦那さんは外(会社)のストレスが相当たまっているのでしょうね。家に帰っても赤ちゃんの世話で自分はかまって貰えずって思い込んで。
勝手に言わせとけばいいですよ、側から見ればかなり頑張ってるように思いますよ。
それと子供に手がかかるのは今じゃありません。勝手にハイハイしていなくなる、歩き出したら危なくなる、今はまだ楽チンな時期です。その頃に今の旦那さんじゃあなたが疲れてギブアップしてしまうかも。
うまく旦那さんをコントロールして主導権にぎって下さい。応援してます。
-
りぃ
これからもっと大変になっていきますよね。旦那とも少し話して、頑張っていこうと思いますっ!!
- 4月16日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
子供がいない専業主婦でも、旦那さんが家事を手伝ってくれない事は離婚理由になるそうです。
奥様が慣れない育児で頑張っているのに、かける言葉ではないですよね。。
りぃさんはよく頑張られてますよ😊
もし話し合える関係なら、上手に旦那さんに掛け合ってみた方がいいと思います。
-
りぃ
ありがとうございます!旦那とも話し合って頑張っていこうと思います!!
- 4月16日
![あーちゃん。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーちゃん。
旦那さんそんな事いうんですか😭😭お弁当も作り、職場まで送るとか流石です‼︎
休める時に休まないと体がパンクしちゃいます(ノ_<)
-
りぃ
言うんです( ; ; )ありがとうござます!休みながらやっていこうと思います!!!
- 4月16日
![ミモザ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミモザ
しっかり、家事をされていて素晴らしいです!!
分かっていないのは旦那さんの方ですよ~
6ヶ月の赤ちゃんのお世話はまだまだ夜も授乳があったりママさんも寝不足で体力がキツいですよね。
まずは旦那さんに子育ての大変さを理解してもらい、パパとしての自覚をしてもらうことです。
とは言っても現実的になかなか理解してもらうのは難しいので時間はかかりますが、少しづつ大変さを理解してもらいながら、旦那さんにも家事や育児を協力してもらったほうが良いですよ。
文句を言う方がおかしいんだぞ!と言うことを分かって欲しいですよね。笑
なので、頑張りすぎないで下さいね。
子育ては一人では出来ないですから、回りを沢山巻き込んでください。
そして、りぃさんが笑顔で赤ちゃんと過ごせますように…💓
![さあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さあ
三月末まで育休中でした。
今も会社が休業なので同じ様なもので家にいます。
赤ちゃんいてたらなかなか思い通りにできないですよね。これからもっと目が離せなくなり、もっとしにくくなると思います。
育児して家事も完璧なんてなかなかできないですよ。
人様の旦那様なのであまり言えませんが…
旦那さんおいくつですか?育児舐めすぎです。
私ならじゃあお前がやれば?って言っちゃいますね😁👊だからかうちの旦那は全く何も言ってこないです笑
![あずき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あずき
お前がやったら。って私なら言います🥶だるすぎ。弁当作って貰って、子どもの為の休暇中なのに、家事+貴方の世話までやってんだけど。ってなります🤔
![みくみく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みくみく
育休中じゃないのにそこまでやってませんよ😂笑
うちも最初グチグチ言われてたので、じゃあ自分でやれば?気づいた人がやるってことでよくない?で貫きました😂😂笑
今は何の文句も言ってきません😂笑
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
えー、送り迎えしてもらってるのに、その言い方はドン引きです💦
学生じゃないんだから…自分で行けないのかなーって私なら思います。
育児は基本一人で頑張っていましたが
お弁当も送り迎えも朝ごはんさえ、パンで済ませています。
専業主婦向きではないですが(笑)
ちゃんとやってる方だと思いますよ(*^^*)
![りぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りぃ
最後、まとめての返信でごめんなさい!
たくさんのご意見ありがとうございました!!!とても、救われ、こんなに頑張らなくても良いのかな、と気楽に考えることが出来ました(*´꒳`*)
旦那には、もう少し育児の大変さを分かってもらえるように、私自身ももう少し話して行こうと思います!!!
こちらで質問して良かったです♡
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
子供によるんじゃないでしょうか💦大人しい子だったら、家事もある程度できるでしょうが、子供のペースに合わせてママも行動しなくちゃいけないから仕方ないといえば仕方ないのかも。
旦那さんはそんな綺麗好き?それとも亭主関白?
なんにせよ、一回代わってみろ言いたくなりますね…
りぃ
ありがとうございます(;▽;)
妊娠中でも家事辛いですよね、、なんか安心しました、!!