![ミャーショ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
36週の健診で赤ちゃんの体重が推定3392グラム。出産時の体重や週数についての経験談を教えてほしいです。
36週の初マタ、ママリ初質問です😋❗️
先日の36週の健診で、赤ちゃんの体重が
推定3392グラムと言われました。
BPD 9.98cmです。
①36週前後で、このくらい赤ちゃんが大きかった方は
何週何日で出産されましたか?
②そして、出産時の体重は実際どのくらいでしたか?
あくまで体重は推定なので、先生からは1000グラム
程度の誤差は有ると言われ、理解はしていますが…
予定日まであと20日以上あるので、そわそわしながら
も、予定日よりも早く赤ちゃんに会いたいな〜と思っ
てます。
ちなみに、私自身は38週で3552グラム、BPD10.8cm
で生まれたようです。
赤ちゃんの出生体重はお母さん側の遺伝や体質など左右されるとネットに書いてあったので完璧私自身の遺伝だと思っています😅
よろしければ、皆さんの経験談を教えて下さい🤔💕
- ミャーショ(妊娠20週目, 2歳1ヶ月, 4歳9ヶ月)
コメント
![りんご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんご
大きめ赤ちゃんですね✨
私もずっと大きいと言われてて、37週で3300こえたくらいでした!
39週の検診では3970gでした🙄笑
頭もかなり大きくて、自然分娩派の病院なので予定日過ぎても41週になるまでは促進剤も使わないんですが、誤差が逆に大きくも出たりするので、私の場合は赤ちゃん大きくなりすぎたら困るから予定日過ぎたら即入院と言われてました😂笑
早く生まれて欲しくて床に這いつくばって家中雑巾掛けとかしてたので、37週から子宮口少しずつひらいてました!
38週で2センチ開いて、39週で2.5センチ開いて、早まるねーって言われてたの結局予定日に陣痛きてそのまま生まれました。笑
誤差あって実際は3468gでした!😊
助産師さんいわく、旦那さんとの身長差が大きいとビッグベビー生まれやすいそうですよ!❤️
出産頑張ってください😊✨
![🧸](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🧸
37週のときに3700g超えと言われ、38週で4140gでした!
私自身が4400gで産まれているので、早い段階から先生には遺伝で大きく産まれるかもしれない!と言われていたので覚悟してました♩
わたしは逆でどんだけ大きく産まれてくるのか楽しみで予定日までお腹にいて欲しかったですが、逆子になり予定帝王切開で早めの出産になりました💦
-
ミャーショ
そうなんですね〜!
38週で4140グラムはBIGベビーですね😆❤️
やはり遺伝はあるのですね!
母には大きく生まれた方が赤ちゃんが出来ることも人より早くなるから、大きい方が安心と言われます✨私は今のところ経膣分娩予定ですが、
38週で出産は理想的です🙌🏻
教えて頂きありがとうございます💕- 4月17日
ミャーショ
早速のコメントありがとうございます😊
予定日ちょうど、3468グラムだったんですね❗️
予定日過ぎなければそれだけでもありがたいです💕
雑巾掛け、やはり効果あるんですね。先生からは、まだ頭が下がってないから家に居る時は四つん這いで行動しなさいと言われてしまいました💦
冗談かと思いきや、結構真剣でした。
雑巾掛け頑張ります🙌🏻
ちなみに旦那との身長差は12cmです!
赤ちゃんに会えるのが楽しみです🥰ありがとうございます❗️