
コメント

はぴはぴ
うちもよく右手食べてます(^-^)
けっこうご機嫌でしゃぶってるので、右手見つけたのねぇ〜って話しかけてます。
うちの子はしゃぶりながら一人で昼寝してたりするので、眠い時にもチュパチュパするのかな?
私も泣くまで静観してます(^。^)

わんきちねこきち
今の時期みられる赤ちゃんの行動みたいですよ。ちょっと詳しくは思い出せませんが、本に書いてありました。
自分の手を認識しているようです。もう少し後の時期になったら、足も舐め始めたりするようですよ。
うちの子も手をチュパチュパしている時もありますが泣かないならそのままにしてます。むりやり手を引っ張って口から出さない方がいいらしいです。
うちの子はおっぱいほしい時は抱っこすると頭を前後に頭突きしてきます。あとは私の腕をチュパチュパ吸ってきたりします(^^)
-
m.yu
回答ありがとうございます。
やっぱり認識してるんですね!!足も舐めるんですか!びっくりです。
無理やり出しちゃいけないんですね!勉強になります。
ちなみにうちの子はおっぱい欲しいときは、カラダをめっちゃ反ります。- 6月5日

ジャスミン
姪っ子がよく手をグーにしてそのまま口に入れてました(笑)
クリームパンと義兄は言って面白がってましたよ。食べる子は食べますね~(笑)
-
m.yu
回答ありがとうございます。
うちの子は手の甲を食べてることが多いです。
グーはさすがに…クリームパンって、例えが面白い!!- 6月5日

ほの☆ひな
ウチの子も食べてますよよく(笑)
オッパイ欲しいのかな?とも思うのであげたりもするんですが、口寂しいのかも?とそのまま食べさせる時もあります(笑)落ち着くのかもしれないですね(  ̄▽ ̄)
-
m.yu
回答ありがとうございます。
落ち着くんですかね~授乳時間空いてたらすぐあげるんですけどね…
さっきあげたな~ってときは泣くまで静観してます。
口寂しいのはあるかも!
今後も見守っていきます。- 6月5日

ひかり
うちの子は生まれてすぐ指しゃぶりしてましたし、今でもよく手を食べてそのまま寝ちゃってますよ^ ^
同じく泣いたらオッパイです( ¨̮ )
-
m.yu
回答ありがとうございます。
うちの子も生まれてすぐ手を食べてて、ちゃんと自分の手だと認識してるのか疑問なんですよね。
寝てくれるのいいですね♪♪
うちはだいたい泣きますね。- 6月5日

mu♡
うちも生まれた時から手をチュッチュしてましたよ😄
別に泣くわけでもなく…
お腹空いたんなら泣いて教えてね〜😘と泣くまでそのままでした‼️
-
m.yu
回答ありがとうございます。
やっぱり泣くまでそのままですよね。
最近、お腹すいてないのに、おっぱいを要求されてる気がして💦
よくわからなくなってきてます。- 6月5日

chinnen
うちのこもよく手や指を食べています。
はじめはお腹空いたのかな、と思いましたが、何かの本で、手があることを口に入れて確認している。と書かれてました。
また口に入れることで精神安定剤にもなっているそうですよ。
なのでうちも泣いたらおっぱいにしています(o^^o)
-
m.yu
回答ありがとうございます!
やっぱり認識してるんですね!
精神安定剤は確かにあるかなーと思います。
おっぱいも5分だけ吸って寝ることが増えてます。
これってお腹すいてるより安心を求めてますよね~- 6月5日

megmig
眠たい時にかならずこぶしをチュパチュパします!
-
m.yu
回答ありがとうございます!
眠たいときもそうなんですね。
今度、よく見て見極められるように観察してみます!- 6月5日

雄太ママ
ウチもよく食べてます(*^^*)
ミルクが欲しいようです(^_^;)ちなみに、腕にもハーモニカのようにしゃぶりついてました(∩´∀`∩)
お腹空いた時は何でもしゃぶります(^-^;)
泣くまで静観してます(^ー^)
-
m.yu
回答ありがとうございます!
ハーモニカのように(笑)
泣いて不機嫌になるまでは静観ですよね‼- 6月6日

yumi
うちの子も手をチュパチュパしてます(^o^)
眠くて寝れないときとか、この間は採血した後にチュパチュパしてたので、安心したかったのかな?なんて思ってます!
手をしゃぶることで手を認識したりするみたいなので大丈夫じゃないでしょうか?
-
m.yu
回答ありがとうございます!
お腹すいてるのかな~って心配になることがあるんですが、口寂しい&遊んでるだけなら大丈夫ですよね!- 6月6日
m.yu
回答ありがとうございます!
やっぱり認識してるんですかね~
ご機嫌にしゃぶってる間は静観してるでいいですよね!