※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みみ
子育て・グッズ

授乳間隔について、生後16日の赤ちゃんのママです。ミルクの量は同じですが、ぐずるタイミングがバラバラで、日中は3時間、夜は4時間寝ることもあれば2時間でぐずることも。病院では3時間おきにあげるように言われたけど、ぴったり3時間間隔を守る必要があるのでしょうか?

授乳間隔について
生後16日の女の子のママです。

ミルクの量はいつも同じにしていますが、ぐずるタイミングがばらばらで、日中は3時間ですが、夜は4時間寝てしまう時もあれば2時間でぐずる時もあります。

病院では3時間おきにあげてくださいと言われましたが、3時間ぴったりを必ず守るべきなのでしょうか?

コメント

ママリ

ミルクは消化するのに母乳より時間かかるのでできるだけ3時間空けたほうがいいですが、1日何回もぢゃなければ2時間半くらいで飲ませて大丈夫ですよ💓

  • みみ

    みみ

    回答ありがとうございます!
    消化の関係だったんですね!
    参考にさせて頂きます(^^)

    • 4月16日
nyan

生後30日ですが、
入院中は欲しがるなら母乳は好きなだけあげてもいいと言われました。
ミルクは2時間で泣いたらあげてもいいと言われました。
2時間泣いたら次のミルクあげたりしたこともあります。

  • みみ

    みみ

    回答ありがとうございます!
    母乳とミルクで違うんですね!夜はあまりにぐずるので、母乳で調整してあげようと思います(^^)

    • 4月16日