※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ピケ
子育て・グッズ

ストロー・コップの練習でおすすめの方法はありますか?離乳食を始めたタイミングで、ストロー飲みとコップ飲みの練習を始めたけど、上手く飲めずに服が濡れてしまいます。良い練習方法が知りたいです。

ストロー・コップの練習で、おすすめの方法はありますか?
離乳食を始めたタイミングで、ストロー飲みとコップ飲みの練習を始めたんですが、口に含んではくれるものの、ゴックンできずにほとんど口から出てしまいます😅
お食事用のエプロンをしてても、服が濡れてしまい💦
何か練習するのに良い方法をご存知でしたら教えてください🙇‍♀️
ちなみに、使っているのはリッチェルのコップでマグと、コンビのラクマグです。

コメント

4kids Mom♡

上の子も下の子も
子供用のパックジュース(100ml)
でストロー練習しました!
最初パックを押して吸えば出てくるということを教えてあげる感じで
気付いたらマスターしてます!!
最初はもう口からだだ流しですw

  • ピケ

    ピケ

    やはり最初はだだ流しですよね😂
    吸ってくれる気配はあるんですが💦
    ひたすら練習あるのみですかね!!笑

    • 4月16日
こさめ

ストローは、ビタットマグで練習しようと思って購入しました。どんなマグにも取り付け可能です😊上を押すと出てくるので、ここから出るよーとこちらが調節してあげる事ができます😊
ただ娘はストローは練習無しで初日から普通に吸えたのですが、吸いすぎて必ずむせるので、今は量を練習させるのを徹底しようと思ってます😅

  • ピケ

    ピケ

    練習なしで吸えたのすごいです👏✨✨
    吸いすぎても困っちゃいますね😂
    リッチェルのが同じようなタイプなので、びしょ濡れになりながらも練習しようと思います🤣

    • 4月16日
ママリ

最初は紙パックで少量を押して飲ませてみました!!
コップはまだ練習していないのであれですが、ストローだと何度か押してあげてるうちに飲めるようになります😊
うちは自分で吸えてるか分からなかったのでおもいきってストローマグに切り替えてみたら、その日のうちに吸って飲むことを覚えました!!
でもいらなかったり、うまく飲むってことがわかってなくて何度か口から出していましたが、目の前で飲むことを見せるうちに上手に出さずに飲むようになりました!!

  • ピケ

    ピケ

    最初はみなさんそんな感じなんですね😊
    少しずつ飲み方を覚えていってくれるといいですが…練習して、徐々にストローマグにも挑戦したいと思います!
    目の前で見せてあげるのも大切なんですね☺️💓

    • 4月16日