![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後1ヶ月の娘がうんちの出が少なく、おならが臭いです。体重は増えていて元気そうですが、心配です。同じ経験のある方、アドバイスをお願いします。
生後1ヶ月の娘がいるのですが、
産まれた時は1日に何回もうんちが出ていたのにだんだん日数があいてからうんちするようになっていて、
1ヶ月検診の時にはまとめて出す子もいるから〜と言われて、
機嫌も悪くなく母乳とミルクの飲みもよく体重も増えてるので心配ないかな?とは思うのですがおならがすごく臭いのとどの程度うんちが出なくても大丈夫なのかわからなくて
同じようなお子さんがいる方教えてください😭
今1番日数経ってて5日目になろうとしてます💦
綿棒浣腸は1回だけ成功したのですが今回は効果ナシです、、
- はじめてのママリ🔰(4歳11ヶ月, 6歳)
コメント
![haru](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
haru
うちの子も1ヶ月過ぎたあたりからウンチの回数が減り、5日でないこともしばしばありました😓
お風呂上がりやミルク飲んだ後に綿棒浣腸したり、圧迫し過ぎない程度にお腹をマッサージしてました!
あとは白湯を飲める分だけ飲ませてました!
![みーこ1001](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みーこ1001
うちもまとめて出すタイプで3~5日に1回です(^^;
心配なりますよね😩
5日目くらいになるとよく踏ん張ってたりするので1日何回か綿棒で刺激して少しでも出すようにしてます💦
お腹張ってたりしてなかったら大丈夫!とは言われました!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
心配になります😭
綿棒で刺激しても1回しか成功したことないんですよね💦なんかコツとかありますか??- 4月15日
-
みーこ1001
踏ん張ってるときにしてあげると出やすかったりします!
- 4月15日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど🥺!
ありがとうございます!試してみます😭- 4月15日
![L̤̮emon🍋](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
L̤̮emon🍋
うちの子も1ヶ月の頃ひどい便秘で、5日経っても出なかった時に病院で浣腸してもらいました。他の病気の前触れの可能性もあるらしく、調べて欲しかったので小児科に連れて行きましたが便秘以外に問題ないと言われ安心しました。
綿棒浣腸は、先を少し下向き(背中側)に向けて入れて、上下、左右、ぐるぐる、少し強めに動かしてるとそのうちスーッとおならが出て、そしたらそのあと必ず出ます。おならは便秘してたら臭くなると思います。
私も機嫌悪くなくミルク飲むなら大丈夫だと言われましたが、2日以上でなければ綿棒浣腸することにしています。2ヶ月ごろから自力で出せる日が増えてきましたよ。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
他の病気の前触れは怖いですね💦
いろんな方向で動かしてみます!- 4月16日
![信濃川ゴリミ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
信濃川ゴリミ
綿棒浣腸一日3回ほどやってる者です!最初はでなかったのですが上にコメントされてる方も仰ってましたが赤ちゃんが踏ん張ってるタイミングで大きな円を書くように肛門を広げてあげるとドバっと出るようになりました!
あとは、綿棒を数回回してから6時の方向にグッと下げると出やすいです✨
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
タイミング重要なのですね!!
6時の方向やってみます✨- 4月16日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
新生児の頃から3日〜6日に一回しか出なかったです💦1ヶ月検診で先生に聞いたらお腹張ってなければ大丈夫!4日出なかったら綿棒かんちょうして、と言われたので大丈夫だと思ってます(^^)
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
お腹張ってないので綿棒浣腸してあげたいと思います!- 4月16日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
毎回日数あいていましたか?💦
白湯試してみようと思います😭
haru
普段3、4日出ないのが当たり前で
酷いと5、6日は出なかったです😥
はじめてのママリ🔰
そうなのですね!!同じような子いて安心しました😭