![はじめてのママリ🫶](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![rere](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
rere
2.3人目はできちゃっけだ感じですね(˚ଳ˚)
![抹茶](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
抹茶
子供産まれてすぐの
旦那だけの計画という名の
無計画過ぎる考え方での
2人目はデキ子でした。
3年後という話だったのに
年子がいいとか寝てる間に
やられてました( )
3人目もです( )
-
はじめてのママリ🫶
旦那さんだけの計画ですか、、、笑
旦那さんとっても子供好きなんですね😹- 4月15日
-
抹茶
子供好きだったら
育児とかやるはずですが
全く参加してくれません😒
自分のことすらしませんし。- 4月15日
![ttt](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ttt
心に余裕ができてから2人目欲しいねっとお互いが思えた時に妊活開始して2ヶ月後には妊娠できました😊
なかなか2人目をつくる心の余裕がなくて3歳差です!
-
はじめてのママリ🫶
妊娠出産って1年ぐらいかかるから、3歳差ぐらいになりますよね!😇お子様3人羨ましいです!
- 4月15日
![ありす](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ありす
1人目は不妊治療を7年かかって授かったので、2人目はいつで来ても良いと思ってました🙆♀️
それで3学年差です😅
-
はじめてのママリ🫶
3学年差いいなぁ〜と思ってます!✨男の子お2人可愛いですね💖
- 4月15日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
計画的にです☺️
理想は3歳差だけど現実では金銭面から我が家にとっては絶対にダメだなっと思って、次の理想は4歳差と思ってたけどどうやら4歳も離れたら上の子が遊んで"あげてる"感覚で下の子と一緒に遊ぶより構ってあげるってのを聞いて私の中でちょっと違うなって思ったので2歳差がいいかな?ってなりました☺️
実際は旦那に生後7ヶ月過ぎたあたりに2人目欲しいって言われたけど私自身年子で育って凄く凄く仲悪いのが高校生くらいまで続いたので絶対に嫌で、それプラスまだ2人目産む心の準備がなかったのでそれとなく断り😂
旦那から一度話があったので2歳離れる月くらいから少しずつゆるーく妊活はして
実際授かれたのは2学年差ギリギリでした☺️💕
-
はじめてのママリ🫶
2歳差にされたのですね!!
3歳差って本当に全てが被りますよね〜😭😭私も3.3.2.4で5人きょうだいだったので母がワンシーズンに何回も入学式してました笑
産んですぐは中々考えられませんよね😅😅- 4月15日
-
ママリ
お母さんずっと子育てされていますね😆💕大変ですよね😂💦
妊活始めた時も正直なところ2人目の心の準備はできてませんでした🤣
1人目は2ヶ月でできたのに2人目は中々できないことが不思議でそこから自然と欲しくなりましたね☺️💕結果授かる半年前くらいから心待ちにして妊活に臨んだって感じです😂💗- 4月15日
![メメ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
メメ
今2人目妊娠中ですが、計画的っちゃ計画的ですね☺️
ずっと「まだ2人目は良いね」と避妊して来て、最近は当初話し合った予定通り子供も3歳過ぎて4歳になるので良いかなー、私の年齢的に後3年くらいの間で考えようかと言った矢先でした。
![ぽんちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽんちゃん
私は計画的にでした!
2人目は同じ時期に産みたい、2歳差が良いと思っていたのでそれを逆算し、旦那さんに頑張ってもらいました!無事授かれて助かったと思ってます😊
![mako](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mako
勤めている職場が
子供が3歳になるまで
時短勤務がOKの所なので
時短勤務が終わる前には
産休に入りたくて
通院していました😭
結果1日の残業で
すみました‼︎笑
2人目が想像出来ないと
おっしゃっていますが
私もそうでした!
4ヶ月の可愛い息子さんに
似た子がもう1人!と思ったら
鼻血もんでしょ♡
![reemii](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
reemii
私もデキ婚です🤣👌
産後セックスレスもなくむしろ多かったかな?😅
年子が欲しいとずっと思ってて、でも中々産後生理再開せず、もー年子は諦めなきゃ行けないのかな〜なんて思ってたら妊娠してました🥰💕
産後生理再開せず妊娠したので気づかなかったです😁
![♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡
2.3.4.5番目も
みんなできちゃった感じです😄🌸
計画してないので学年も
みんなバラバラです🎶
授かり物なので自然に任せました❤️
もう打ち止めですが😂🌸
![mちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mちゃん
出来婚して、2人目は2学年差
希望だったので2学年差になるくらいから妊活しました!
上の子は一年避妊なしで出来なかったので早めに始め
割とすぐ妊娠でき一歳半差
くらいにらなりました^ ^
三人目は、赤ちゃんほしいなぁっておもってわりと
すぐ出来ました^ ^
![あゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あゆ
うちは自然ですね。
私も一人目はデキ婚です。
私の場合若いうちにもう一人産んでまとめて育てたかったですが 二人目不妊でもう何年も避妊してないのに出来ないから30までに出来なきゃ諦めようって旦那と話し合って決めて期限の二ヶ月前に妊娠判明って流れです。
rere
できちゃった
はじめてのママリ🫶
そうなんですね!でもご結婚されてるならいいですね🙆♀️✨