※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
take
ココロ・悩み

派遣介護士が自宅勤務中に保育園自粛要請があり、派遣会社から出勤を促されて困惑しています。介護士も同様の状況で、契約解消の可能性も示唆されています。



保育園自粛要請でた地域の方いらっしゃいますか?
派遣社員で介護士をしています。

今日保育園自粛のお願いが来て、すぐ会社に電話をしました。
勤め先の施設からではなく、
派遣会社の方に
「どうしたいの?自粛なら預けられるよね?
仕事出れるよね?」
という感じのことを言われました。
もうちょっとやんわりな感じでしたが
自粛ならまだ出れますよね?と言われました。

正直、派遣会社の方々は自宅勤務になっているのに
派遣の私たちには働けってなんだそりゃ
って思ってしまいました。


介護士の皆さんお仕事でてますか?
いま日数減らせないか交渉して頂いてますが
最悪、契約解消されてもしょーがないと
派遣会社から言われてます。
ふざけんな💔💔

コメント

ひとむ

うちもおんなじこと言われました。
結局あなたが預けたくないんだよね?
ってそりゃあこんな時にノコノコ預けますとか言えねぇだろぉおおよぉおおおおおって思いました🔥

渋谷歩いてる若者みたいなこと言わないでほしいですよね
今いわれてる自粛ってほぼ禁止みたいなもんですから!!!!!

  • take

    take

    そりゃこんな時に大切な子供預けたいと思う親じゃないですよ
    って話ですよね(TT)
    自治体からの要請なのに
    会社の理解がなさすぎて驚きました。ほんとですね!!!

    • 4月15日
Kotori

自粛じゃなくて休園にしないと休めませんよね!
医療系の方や保護者どちらもライフライン系以外の方は基本的に預かってもらえません。
匿名で自治体に休園して欲しい旨を電話しても良いと思います。
東京住みですが周りのママさんみんなそう言ってました😭

  • take

    take

    ほんとそうですよね😭😭
    私の住んでる市はまだ感染者が出ていないのですが
    日に日に県内での感染者が増えているので不安です( ; _ ; )
    まさか会社からそんな言われ方するとも思わず
    驚きました💦市の方に問い合わせて見たいと思います!!
    ありがとうございます( ; _ ; )

    • 4月16日