※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きなこもち
ココロ・悩み

防災放送の音が大きくて昼寝中の娘が起きてしまいます。ストレスで困っています。どうしたらいいでしょうか。

1歳になったばかりの娘です。 

防災放送の音の大きさについてなのですが、半年前ほどは聞こえづらい大きさだったのが今は音が大きく、昼寝中の子供が起きてしまいます。

今はコロナウィルスの放送もあるので放送の頻度が多く、起きる頻度も多くなりました。

正直、放送するのは仕方ないとは思いますが起きてしまうことにうんざりしています。

今では放送が鳴るたびにストレスです。

どうすればいいのでしょうか。

コメント

ねねちゃ

それほんとそうですよね!
うちも同じくらいだったらきれます!!
しかもうちの方は毎日朝昼夕と流れて、さすがにうざくなってきたところでした。
市の方に相談してみたらいかがでしょうか。

対策をずーっとしているご家庭にとってはほんとーにえらい迷惑てすよねー😭

  • きなこもち

    きなこもち

    なママさんは市に相談へ行かれたのでしょうか??
    相談して対応してくれるのなら行きたいと思っていますが、してくれるか分からないうちは不用意に外出したくないので中々行けず仕舞いです😭

    • 4月15日
  • ねねちゃ

    ねねちゃ

    うちは電話相談もしてくれますよ。
    きなこもちさんのところはどうですか?

    • 4月15日
きなこもち

電話相談は頭に無かったです、、!
メールも電話もやってるみたいなので明日にでも早速やってみようと思います!ありがとうございます😢