
1歳9ヶ月の男の子の虫歯治療について相談中。神経が死んでいる前歯に詰め物を入れたが、最悪抜く可能性も。永久歯が生えるまでの前歯の処置についてアドバイスを求めています。
虫歯についてです。(批判などはやめてください。)
現在1歳9ヶ月の男の子を育てています。
現在歯の治療中なんですが、上の前歯2本が虫歯と言われ、レントゲンを撮ったら神経が死んでいると言われました。
このままだと永久歯に悪影響だから中の膿?を取って詰め物をしてもらいました。
神経が死んでいるので前歯も短く歯も少し欠けている状態です。
歯磨き頑張ってたのに。。。凄く嫌がる子なのでちゃんと磨けなかったのかなって毎日反省しています。
私の責任です。息子には本当に申し訳ないです。
先日先生には、最悪前歯を抜くかもしれない、少し考えてみます。と言われました。
もし前歯を抜いてしまったら、永久歯が生えてくるまで前歯無いとお友達になにか言われて落ち込まないかなと心配です。
永久歯が生えてくるまで前歯がない状態では可哀想なので、入れ歯みたいなものはできるんでしょうか?
歯医者に務めてる方や詳しい方お返事くれるとうれしいです。
- R
コメント

まま
セカンドピニオンをおすすめします!

でん
3月まで歯科大附属病院口腔外科に勤めておりました歯科医師です
小児歯科は専門ではないので、いち歯医者としての意見と捉えて頂ければと思います
どちらの大学病院なのかわからないのでなんともなところはありますが、歯科大学の附属病院であれば、小児歯科の先生はその道のプロですので大きな心配はないかと思います
現在の年齢と永久歯の萌出時期を考えると、抜歯した場合、審美的な問題も出てくるし、永久歯の萌出スペースの確保の問題も考えなくてはなりません
一般的にはスペースを確保し、審美面も改善できる入れ歯のような装置を入れることもありますが、装置を入れることのデメリットもあります
例えば顎の骨の成長を抑制してしまったり、他の歯の虫歯のリスクを高めてしまうことから今以上に歯磨きを頑張らないといけなかったりなどなど…
その辺りも含めると歯科大附属病院の小児歯科受診は的外れではないと思います
万が一、骨の成長抑制などあり、歯並びに影響が出た場合にも、歯科大であれば通常矯正歯科や口腔外科が併設されていることが殆どですので包括的に管理ができるかと思います
ただ大学病院だと診療日時が限られたり予約が取りづらかったり、また現状、コロナの影響で診療を縮小している病院もありますので、その辺りも含めて検討すると良いかもしれませんね!
-
R
やはり装置を付けたとしてもデメリットはあるんですね。。。
その装置は保険効きますか?
実費ですか?- 4月15日
-
でん
恐らく保険診療でいけるかと思います🤔
歯列矯正目的となると自費診療になってきます
その辺りは口腔内を確認し、検査等行わないとなんとも言えませんのでやはり一度診療してもらうのが良いかと思います✨💡- 4月15日
-
R
そうなんですね😔
コメントありがとうございました😭- 4月15日

時間ください。
こんばんは😊
虫歯はショックですよね。
でも息子もありましたよ!😞
出来る子はできます。
もうそう思うしかないです😣
あと娘は前歯1本ないです。
娘は虫歯でないのではなく
1歳ぐらいの時に
ソファーから顔面から落ちて…歯が後ろにいきグラグラで歯医者に行き、治療して
もらいましたが、次の日には歯が抜けてなくなりました😭
今でも正直引きずってます。
ちゃんと見とけば良かった、
トイレなんかいかんかったら
良かったってめっちゃ思います。。
先生には
2歳から3歳ぐらいで
奥歯がはえてくるから
その時に入れ歯?かなんか(矯正)
検討しようって言われてます😊
つけてもつけなくても
どっちでもいいよ!
ただ、滑舌が少し悪くなるかも。って言われてます。
-
R
返信遅れてすいません🙇♀️
それは痛かったですね。。
その入れ歯みたいなやつを付けると滑舌が悪くなるかもって事ですか?- 4月16日
-
時間ください。
歯が無いから
滑舌が悪くなるです!
だから矯正はつけるなら
つけた方がいいかな?
って感じでしたが
嫌がる子、気になる子が
居たりするから
つけてみないとわからないですよね😣
今のところ発音が悪いなとは
感じたことないです!
永久歯生えるし
私はいいかな?とは
思ってます。
娘が幼稚園保育園に通う
ようになって気にするなら
考えてもいいかな…
って思ってるんですけど…- 4月16日
-
R
確かにつけてみなきゃわからないですよね。。。
うちの子は今月から保育園通っていて、コロナの影響で今は休園となってるんですが、やはり前歯がないとお友達に何か言われて落ち込んでたら可哀想だなと思い、、、
子供のことを考えると付けてあげたいですよね😭- 4月17日
R
最初家の近くの歯医者に行き、重症という事で紹介状を書いてもらったんですが。。。
小児歯科専門の大きい大学病院です。
他の歯医者にも行った方がいいですかね?
まま
なるほど。それならセカンドピニオンは意味ないですね(T ^ T)
多分永久歯生えてくるまで歯無しなのは、他の歯並びなどに影響してきたり、すると思うので仮歯など歯の状況に応じてつけてくれるとおもいます😭
前歯を抜くというの、最悪の場合だと思うので出来るだけ抜かない方法で考えてくれると思います。
R
色々調べてたら、抜歯すると下を前に出す癖が出たり、歯並びが悪くなったりなどデメリットばっかだったので出来れば抜歯して欲しくなくて。。。
でもそのまま残しておくと永久歯に悪影響だから抜歯した方がいいのかなと気持ちが追いつきません😭