
先月から繰り返す熱、咳、鼻水で悩んでいます。熱があり、機嫌も悪い時は解熱剤を使うか診察を受けるか迷っています。
先週、月曜日に熱が出てから病院に行き2日ぐらいで熱は下がり、鼻水と咳はありましたが保育園に行きました
昨日薬がきれたので、熱なし、咳、鼻水で受診
夜中に8度の熱▶️薄着にさせ就寝。
きつかったのかぐっすり寝ていました
今朝8度、現在9度の熱があります
少しぐぜるくらいであやすと笑うしほぼ寝ています
保育園に行きだして1ヶ月と少し
先月の今頃から熱、咳、鼻水を繰り返し1ヶ月
アデノウイルス、インフル、突発性発疹でもなく…
機嫌が悪くなるようであれば解熱剤をつかって様子をみるのか、午後から診察をうけるのか、悩んでいます
- かえで(5歳7ヶ月)
コメント

◆ことり◆
お薬が切れていて、
熱も高いのなら
病院に連れていきます😟
かえで
もし何かのウイルスにかかってたら咳と鼻水止めの薬と解熱剤では治らないのかなとも思いました😢
ご回答ありがとうございます