※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
リーま
お金・保険

お酒を含めた食費の節約方法について知りたいです。お酒は別枠ですか?

よく、上手に食費節約されている投稿やコメントなどを見ると凹みます笑💦
収入や家庭の考え方でも食費に使うお金は変わってくると思いますが、お酒飲まれる(家でも外食でも)場合、食費プラスお酒で月にいくらくらいかかりますか?
よく食費を2、3万円におさえている方いらっしゃいますが、お酒は飲まないのでしょうか?それともお酒は別枠なのでしょうか?
自分がお酒も飲むので、気になりました💦

コメント

2児ママ

うちはお酒込みで3万ぐらいです!
お酒は基本緑茶ハイと発泡酒にしてます

外食費は別です

  • リーま

    リーま

    お酒込みで3万円!!素晴らしいです😭
    外食は別なんですね!!ちなみに月に何回くらいですか?お子さんが小さいからなかなかできないかもですが💦

    • 4月15日
  • 2児ママ

    2児ママ


    産まれる前も今も
    月に5回ぐらい外食してます
    ただ、子供のお風呂とかがあるので
    夜外食していたのが
    ほぼ昼になったので
    外でお酒を飲む頻度は
    格段に減り、
    コストは少し下がりました!

    • 4月15日
  • リーま

    リーま

    たしかに昼間だとお酒まではなかなか飲めないですもんね💦やはり週一回くらいは外食なり出前なり、したいですよね!!

    • 4月15日
  • 2児ママ

    2児ママ


    旦那が外食大好きなので
    休みの日は行きたがります

    最近娘の寝る時間が
    遅くなってきたので
    また夜早めの時間に
    外食する日が出てきて
    外でのお酒も増えそうです。。

    そうなってくると
    家で食べる食費を
    どんどん抑える感じになりますね(笑)

    • 4月15日
  • リーま

    リーま

    うちもコロナで自粛する前は、18時とかに外食でお酒も飲んだりしてました!!夜はやっぱり飲みたいです🍻
    食費抑えるってほんと難しいです…子供にちゃんとしたもの食べさせたいと思うとついつい食費がかさみますよー💦

    • 4月15日
  • 2児ママ

    2児ママ


    今はおうち居酒屋で我慢ですね。。

    私は肉も野菜もサカナも
    買ったその日にほぼ全部
    小分けにして冷凍してます
    安い日にかなり買いだめしてる感じです。、

    • 4月15日
  • リーま

    リーま

    今日早速お肉買いだめしました!!
    私もお酒やめるつもりはないし、すごい節約できる気もしないんですが、メリハリつけてできることはやってみようと思います😁

    • 4月15日
ママリ🔰

うちは別枠ですね!
お酒はそれぞれお小遣いから好きなものを好きなだけ買ってます😂

  • リーま

    リーま

    お酒は別枠なんですね!
    好きなものを好きなだけって気になりますね笑🤣

    • 4月15日
deleted user

いつもこの手の質問を見て思うのですが、食事の品数とかも関係するのでは??と思います
毎食4,5品のおかず、国産の食品しか使わないなどしていれば10万円なんてあっという間ですし…

  • リーま

    リーま


    品数や食材の質をこだわるかで変わるのは当然ですよね!!うちはたしかに食材に多少こだわって、しかもお酒も含んでしまうと余裕で10万円は超えてます笑
    なので今回はお酒を飲まれる方の意見が聞きたく、質問させていただきました💦

    • 4月15日
陽

お酒、私はほぼ飲まないし、主人も週1〜2本、ビールだったりほろよいだったりなので、安上がりです。なので、食費に含まれてます。
ママ友宅は夫婦揃って飲むのが好きみたいで、お酒だけで結構掛かると言ってました💦

  • リーま

    リーま

    ご主人もあまり飲まないんですね!!うちは夫婦揃ってお酒好きで💦やはりお酒代かさみま😱

    • 4月15日
PON

お酒飲まず、お菓子込みで月2万くらいです。お米はふるさと納税フル活用してます!外食費は別ですが行っても月に1,2回です。
あと調味料はポイ活で7,8割はタダで購入できてます。

旦那は昼は社食なので計算には含めてません。私と子供2人は家で食べます。
夜はメインと副菜と汁物か、副菜一品だけの日もよゆーであります。笑 その場合はメインをかなりの量作ります。

子供2人と主人はめちゃくちゃ食べますが、なんとか2万に抑えられてます。

  • リーま

    リーま

    お酒飲まないんですね!!
    ポイ活って何かわからず、検索してしまいました💦上手にやりくりされててすごいです👏

    • 4月15日
きき

酒代は2万予算とってます😄主人は毎日発泡酒一本、私は5本くらい、、でもコロナ前の予算なのでこれからは増えそうです💦コロナ前は週末は外食だったので。
ちなみに酒代抜きにしても食費は5万以上はいります。

  • リーま

    リーま

    えっ(´⊙ω⊙`)一日5本のまれるんですか!!私はなんでも飲むのでたまに調子に乗ったお酒飲むのが出費につながりますね笑💦
    酒代抜きで5万以上かかりますよね!!ホッとしましたー😌

    • 4月15日
deleted user

うちはビール党ですが、全てふるさと納税です!
なので、自己負担2000円だけ手出ししてます。
たまに買うワインや日本酒は、旅行先で買うことが多いので、これはレジャー費に含まれちゃってますね!

  • リーま

    リーま

    ふるさと納税ありがたいですねー!!たしかに旅先でついついお酒のお土産買っちゃいます!!それはレジャー費ってのもアリですね😁参考になりました!!

    • 4月15日
deleted user

お酒なしで35000円~4万くらいです😅
お酒は滅多に飲みませんが、お菓子で5000~1万くらい使います(笑)
周りでは食費少ない人って大体少食です😂

  • リーま

    リーま

    お菓子が結構かかるんですね笑!!でもうちの酒代に比べたら可愛いもんです🤣
    たしかに少食だと食費おさえれるかもですね!!

    • 4月15日