隣県からの自宅保育要請について、保育料の記載がない。就活中で企業主導型保育園に通い、頻度はどの程度が適切か悩んでいる。感染者が出ない限りずっと預けたい考え。
保育園自粛要請について
私の住む県ではコロナ陽性は10人以下です。感染者の地域まで100㎞近く離れています。30㎞程離れた隣の県でも10人以下の感染者数ですが、コロナ対策として自宅で見れる方は自宅保育をお願いしますと手紙が入っていました。
保育料の事は何も書かれていません。
企業主導型保育園にこの4月から入園し、ならし保育中です。
仕事をしたいと思っていて就活中です。
ハローワークは興業施設の中にあります。
登園自粛しハローワークに連れて行くより保育園に預けた方が安心な気もします。
どの位の頻度なら預けても大丈夫でしょうか?
感染者が自分の住んでる市で確認されなくて仕事が決まればずっと預けるつもりでいます。
- はじめてのママリ🔰
けい
こんばんは。
認定こども園で働いていて、自園の企業主導型保育園に我が子を預けています。
うちの園でも保護者の方に自粛をお願いしていますが、預ける頻度等は、保護者の方に委ねています。
とりあえず、保育園は安全な場所ではなく、三密を満たす環境下であることを理解した上で預けられるなら、何日でも預けて大丈夫だと思います。
けい
ちなみに、保育料は自粛をした方には、市ではなく園負担でいくらかバックする形をうちの園では取ることにしました。
企業主導型は普通の保育園とは制度が違うみたいで、バックがあるなしは園によって様々だと思うので、園に尋ねてみると良いかもしれません。
はじめてのママリ🔰
そうですね、園に尋ねてみるのが1番ですよね。
コメント