

p
幼稚園は確かあとから帰ってくるパターンだと思います!

まままり
市町村によって元から引かれるところと、1度全額納めてから後でまとめて返ってくるところとありますよ!

はじめてのママリ🔰
無償化になって、引かれた金額を毎月払ってる感じです!
市町村によって違うと思いますが、大体はそうかと思いますよ(^^)
なので毎月6000円とかの支払いです!

もんしん
住んでる地域で手続きが違うみたいですね。
私が住んでる所は、無償化の金額を差し引いた金額が、毎月請求されます。
仕事をしているので延長保育をお願いしてます。
その分は立て替えておいて、3ヶ月まとめて請求して後日戻ってきます💦

みい
うちの子の幼稚園は、最初から引かれての請求でした😌
預かり保育の料金は、一旦支払って後から返金でした。

三児のmama (26)
私のところは幼稚園ですが
給食費とPTA会費のみです!

退会ユーザー
最初から保育料が引かれた金額を引き落とされてます!

みかん
自治体によって違うので、自治体のホームページを見てみてください^_^
コメント