※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままりん
お金・保険

大分市特別支援教育就学奨励費について。今年度から支援級に変わり、こ…

大分市
特別支援教育就学奨励費について。

今年度から支援級に変わり、この制度のお知らせを貰いました。調書の記入方法は別紙記入例とありますが、その別紙を貰ってない様で申請の仕方が分かりません💦

・調書とやらは自分で市役所とかに貰いに行くのですか?

・学用品、給食費、これは申請しないと勝手に振り込まれたりしないですよね??😂

・学用品は定額支給だからレシート不要とありましたが、という事はネットで買おうが気にしなくていいんですよね?その都度申請しなくても、年度末とかに申請すればいいのかな?
タイミングが分からない、、、

先輩ママさん、お知えてください😭😭😭🙇‍♀️

コメント

ママリ

1学期始まってすぐに特別学級教育就学奨励費の申請書となる調書(用紙)は学校からもらいましたか??
私の子供が通ってる小学校は支援級に所属してたら学校側から調書が配布されました。提出締切も5月頭だったと思います。
ままりんさんの小学校は奨励費に関する案内はありませんでしたか??

保護者の口座に振込があるので、申請しない限り勝手に振込はないかなと…
また学用品は支弁区分によっての定額支給となるため、1年間通してレシート等の提出は不要です。

特別学級教育就学奨励費に関する事は、市役所より大分市教育委員会へお尋ねした方がスムーズですよ🙋‍♀️