![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
8ヶ月の子供が風邪で鼻水がひどく、市販の薬を飲ませているが、病院に行きたくない。薬を飲ませるか、自然治癒を待つか悩んでいる。
生後8ヶ月の子がいます。
金曜日ぐらいから長男が幼稚園で風邪をもらってきたのか、鼻水だけすごくて、市販のアンパンマンの鼻水用の薬を飲ませていました。
それが昨日から次男にも移り、2人とも常にくしゃみするのでひたすら鼻水を拭き続けていました。
夕方から1番下の子も鼻水が出始めてしまいました。
市内はコロナの患者は1人だけしか出ていませんが、病院には行きたくなくて💦
8ヶ月とかで市販の薬飲ませたことある方おられませんか?
普段なら市販の薬は飲ませてませんが、上の子たちも病院連れて行きたくなくて、熱や咳も無いので市販の薬で様子見てます。
それとも薬飲まさず自然治癒の方がいいのでしょうか?
上2人にはひどくならないように薬を1日3回ぐらい飲ませてます。
- ママリ(1歳9ヶ月, 5歳6ヶ月)
コメント
![スポンジ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
スポンジ
さんにもいますしメルシーポット買ってひたすら鼻水吸う方が治り早いと思います😅
ママリ
ありがとうございます!
メルシーポットずっと欲しかったので購入します!
昨日はミルクもあまり飲めなくなってしまったので耳鼻科行って薬貰ってきました❁︎