※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆうゆう
子育て・グッズ

4カ月の男の子がぐずりや1人遊びを気にするママです。成長に伴い、1人遊びが苦手になり、ぐずりが増えたようです。

生後4カ月になったばかりの男の子です💓

4カ月の成長の特徴を教えてください(*^ω^*)

ぐずりが増えたとかありますか??
4カ月前までは1人で遊んだりしてたのですが、4カ月になってから最近1人遊びしなく置いておくとぐずるようになりましたぁ(T ^ T)

コメント

eripi♡mam

同じです!自我が芽生えてきたんだと思います。うちの子も一人遊びが少なくなり、夜になるとママの抱っこ以外で泣き止まなくなりました(-_-)成長の証だと思っています。今までより大変になったなあと思ってしまう自分が嫌です。
お互いがんばりましょう!

  • ゆうゆう

    ゆうゆう

    やっぱりよくわかるようになってきたんですね!
    おんぶや抱っこ、かまってあげるとピタッと泣き止みご機嫌です笑

    成長の証ですね(*^ω^*)

    • 6月4日
かず✴︎

私は3ヶ月のときがそんな感じでした。
なにしても泣く…
1日の半分以上は泣いてたと思います…
そして、私も一緒に泣いてましたね…
今はしんどいと思いますが、また1人遊びしてくれる時がくるので頑張りましょう!

  • ゆうゆう

    ゆうゆう

    それわつらかったですね...
    そぉゆう時期は必ずあるんですね(>_<)

    うちはおんぶや抱っこやかまってあげると泣き止みます笑

    もう少しの期間頑張りましょう(*´д`*)!

    • 6月4日