
慣らし保育中のママの状況について質問です。継続中か、育休延長できたか、日々の過ごし方など教えてください。
緊急事態宣言が出ていない地域にお住まいの、慣らし保育中のお子さんを持つママに質問です!
①慣らし保育継続してますか?
②育休延長できましたか?
③毎日何をして過ごされていますか?
緊急事態宣言は出ておりませんが、少しずつ感染者が増えている地域に住んでいます。市の決まりで育休延長はできないと言われたものの、やはり命には変えられないと思い慣らし保育ストップし、本日より自宅保育しています。
職場の理解があるので5月からの復職を少しの間年休を使い繋げていけそうです。
こんな事態なのにやはり市は融通が利かず、復職日は変えられませんと…仕方ないのは、わかっていますがちょっとイライラでした。
同じような状況のママがいたら状況教えて欲しいです!
- ちぃ(3歳6ヶ月, 5歳8ヶ月)
コメント

退会ユーザー
①今の所継続できています🙆
③家の掃除、夕飯の支度、時々面接をしてるとお迎えの時間になってます😂

あろは
①本日からなるべく家庭保育をしてください。と通達がきました。
仕事があるのでそれはできないので継続してます。
②育休ではなくあらたに就職したので😂
③まだ3時間とかなので掃除したり
ちょっと買い物したりで終わっちゃいます(笑)
私の住んでる地域も緊急事態宣言はでておらず徐々に感染者がでており
最近やっと休校になった所です。
今のところは通常通り保育園やってるので
コロナで復職できない人への特別対応はないようです😂なので仕事しないなら退園しろってことですねw
対応してもらえるならば
私も仕事開始日を遅らせたかったんですが
何もないので予定通り仕事するかんじです。
とても不安ですが、、、
-
ちぃ
不安ですよね…。家庭保育の通達が来ないので、なんで休むの?慣らし保育どうすんの?くらいのこと聞かれます、保育園から…
普通のことと思ったし、むしろ保育士さんにも休んで欲しくて、良かれと思ったのですがどうやら思いの相違があるみたいで💦
ありがとうございました🥺- 4月15日

ここ
①入園式だけ行って、登園自粛してます。
②休みは延長できるかどうか交渉中です!市はokとのことですが、会社が休むのはいいけど手当は出ないみたいなこと言い出して困ってます😣
③毎日ほとんど家ですね。家の庭では遊びますが大きな公園は行ってません。
ちぃさんとは逆で、職場の方にイライラしています😅
ちぃ
ありがとうございます🥺✨