
4月から保育園に預けだしたました。今は慣らし期間中です。今日お迎えに…
こんにちは^_^
4月から保育園に預けだしたました。
今は慣らし期間中です。
今日お迎えに行った時に、うんちをしていたようで、あっ、うんちしてる、替えてもいいですか?と聞くと、保育師さんが、あっしてますか?、、、
替えてきましょかぁ、、?と、明らかに替えるの嫌そうだったので、私替えますけど、中入れないですよね?と、聞くと、そうですねぇ、、と言われました。
チャイルドシート乗せるから替えないとね、、あっ、車の中で替えてみます!と言ったら、いいですか?と言われました。
狭い車なので、とりあえず立ったまま替えるだけ替えたのですが、
保育園ってそんな感じですか??なんだか対応が残念でした。
またもし、次もそういう場面があったら、保護者がオムツ替えれる場所ないか聞いてみますが、皆さんどうしてますか??
- やんちゃな男の子ママ(6歳)
コメント

はじめてのママリ
普通に保育園で変えさしてもらってましたよ☺️

ママリ
逆に先生がすいません!いますぐかえますね!って感じでした。その先生が不親切なような。。
-
やんちゃな男の子ママ
色んな先生がいるので、、こっちが先生選べないですしね、、若めの先生で向こうもいっぱいいっぱいなのかもしれないですしね、、また替えれる場所聞いてみます^_^
ありがとうございます(^^)- 4月14日

ぽんた
帰り際にうんちしてたら先生が替えてくれましたよ!
-
やんちゃな男の子ママ
優しいですね、、快く替えてもらえたり、場所教えてくれたら嫌な気持ちにならなかったんですけど、、ね
ありがありがとうございます😊- 4月14日
やんちゃな男の子ママ
普通はそうですよね、、明らかに、嫌そうな感じだったので、こちらが変な事言ってるのかと思ってしまいました。。ちょっと安心しましたありがとうございます😊