※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

妊娠初期の運動内容について教えてください。軽い運動はどの程度が適切でしょうか?スクワットや腹筋、ヨガ、ランニングなど、皆さんの経験を教えてください。

妊娠初期頃、運動やストレッチどの程度されてましたか?

軽い運動ならオッケーって言われたんですが、、、

軽いってどの程度かなと😅
スクワット、腹筋、ヨガ、ランニング、、、どの程度までされてたか皆さんの経験を参考までに教えてください❤️

コメント

はるママ

家事したり、少しウォーキングしたりしてました🙆‍♀️✨
あとはお風呂上がりに股関節のストレッチとかやってました!
スクワットは私は臨月になってからやってました🤣

  • ママリ

    ママリ

    股関節大事ですよね!
    私めちゃくちゃ硬いので、、、😰😥
    頑張ります!

    • 4月14日
ちゃー

確か妊娠初期はストレッチくらいまでOKだったと思います🤔私も夜ストレッチしてました✨でも普通に仕事にも行ってたし、結構歩いたりはしてましたよー😊

  • ママリ

    ママリ

    ストレッチ大切ですよね!
    こまめに続けたいと思います!

    • 4月14日
男の子のママ

体調が良ければ、近くのスーパーウロウロしにいって歩いたり、股関節まわりのストレッチしたりした方がいいみたいですよ😺
あとスクワットとか😆
私は全くしなかったせいか、超難産でした😅

  • ママリ

    ママリ

    やっぱりやってた方が安産になりやすい、、、ですよね😓
    怖いのでできるだけこまめにがんばります!

    • 4月14日
なな

妊娠糖尿病、妊娠高血圧防止の為、
9週ごろから踏み台昇降運動を毎日15分してました。
14週ごろから毎日20分に延長。
雨でも寒くても感染症の心配がないので、室内運動が安心できました。

  • ママリ

    ママリ

    凄いですね!
    毎日されてたんですね✨

    • 4月14日