※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
hqnq
子育て・グッズ

赤ちゃんが生活リズムをつけるのは個人差があります。おっぱいを欲しがらない時は無理にあげなくても大丈夫です。

最近ご機嫌に起きていたり、夜寝ている時間が少しずつ長くなってきました👶

今回ご相談したいのは授乳についてです🍼

夜4時に母乳+ミルク80であげて次回授乳予定は7時でした。その間寝ぐずりしながらも自力で寝ていて、7時になったら泣き始めたので授乳時間だと思ったら、ご機嫌に笑っているんです😅

とりあえずおはよー、といいオムツ交換して少し遊んだりしていたら30分後グズグズし始めたのでおっぱいをあげたのですが、始めてご機嫌に起きてくれたのでこんな感じでいいのでしょうか!?

欲しがっていなかったのであげなかったのですが…
同じ月齢でももう生活リズムをつけていたり、決まった時間に授乳されている方がいて凄いな😳と思う毎日です。

コメント

はじめてのママリ

いいと思いますー🤗❤️❤️
たくさん寝てくれるのも成長ですね✌️✌️

  • hqnq

    hqnq


    コメントありがとうございます!
    夜中まだ起きるのですが、すこーしずつ長くなってきて嬉しいです😆❣️

    • 4月14日