
コメント

はじめてのママリ
新しくできたニューインワンの前の医療保険に掛けてますが吸引分娩とお股の切開で降りました!
が....私の場合はお股が肛門まで裂けて手術扱いになってました💦

えり
私も今のものより前の、補償範囲がかなり広い保険に入っています。
一昨年出産した時は会陰切開はしたものの、吸引などはしなかったので保険はおりませんでした。 一度保険会社の担当に電話して聞いてみるのが確実だと思います。
-
はじめてのママリ🔰
会陰切開も対象と対象外ありますよね!聞いてみます!
- 4月14日

ママちゃん
日本生命で、会陰切開でおりました!!
切開術で10万円おりましたよ☺️
貧血は私はなかったのでわからないです😔
-
はじめてのママリ🔰
私は会陰切開ではなく、出てくる際に少し裂け縫合したので降りないかもしれないですね🤔
- 4月14日

みな
育休中の医療事務です。
日本生命の入院1の条件は存じ上げないのですが、
入院自体が保険適用になっていない患者さんに診断書依頼されたことはほぼないです。(出産入院の場合、帝王切開とか吸引分娩とかだと保険適用の入院)
縫合手術が領収書上点数がないということなので、縫合は自費の分娩料とかにひっくるめられているのかなと思います。
鉄剤の注射ですが、もし重症貧血だった場合には保険入院…ってことはあるかもしれませんが、注射や薬の処方だけとかだと、お産の自費入院になっているかもですね!
領収書に、入院料として点数かかれていますか?
-
はじめてのママリ🔰
いま手元にないのでわからないのですが、縫合に関しては点数は書いてなかったです!入院料見てみます😮
- 4月14日
はじめてのママリ🔰
吸引でもなく、普通分娩時に少し股が裂けて縫っただけなので私は対象外かもしれませんね🤔、、