

み
朝からなら1度不安解消の為にも私だったら連絡します!

nana
わたしもしょっちゅうそんな事ありますよ😅😅最近もありましたが、翌日には普通になってました🔅
様子を見て見てもいいかと思いますが不安なら電話した方がいいかと思います😢

ママリ
心配なので病院に電話したほうがいいかと思います😣

あや
私は胎動カウントをしても10回カウントするのにかなり時間がかかってました!🤣不安になるのでもうカウントするのは止めちゃってました。
ネットで見ると胎動が弱くなると怖い事が沢山書いてありますよね。心の安心のためにも病院に電話してみたら良いと思いますよ🥰

ちゃこてん🍩
あれ、今日胎動あったっけと気になるとその時に限って動いてくれなかったりしますよね😵
自分で気づいてないだけで動いてるかもしれないのにってときあります😭
気にしすぎても余計ないような気がしてきちゃうのであまり神経質にならずに落ち着いてみてください😂
リラックスすればもしかしたら動いてくれるかもです😂😂
それでも胎動ないようでしたらすぐ電話してみるといいと思います😢😢

となりの奥
電話して相談された方がいいと思います。
診てもらったほうが安心します。

ゆひ
不安になりますよね。
私も月に2〜3回そういう日があります。
不安なら病院に電話した方がいいと思います。
私の場合は今日は動かないなぁと思っても夜横になると動き出したり、次の日にはボコボコ動いたりするのであんまり気にしてません。

そら☆
続くようなら1度産院に連絡することをオススメします。
友人はそれで赤ちゃんの心拍が弱まっていることに気が付き、急遽帝王切開で無事に出産できました。
コメント