
お風呂で子供が熱いお湯に触れてしまい、赤くなりましたが、泣き止んだ後は何の反応もないようです。やけどはしていないでしょうか?
今日は母がお湯を沸かしてくれました。
さっきもうすぐ二歳になる男の子をお風呂に入れたのですが、確認したときはちょうどよかったのですが、下半身を入れた瞬間「熱い」と大泣きし、触ってみるとすごく熱かったです。
触った場所とは反対側のところから入りたいと言ったため入れたのですが、お湯がうまく混ざっていなかったらしく、温度差があったみたいです。
昔使っていた湯温計が浴室にあったため浮かべてみると50℃ありました。
すぐシャワーで冷やしました。
その時は全体的に赤くなっていたのですが、しばらくすると赤みもひきました。
その時は泣いていたのですが、すぐ泣き止みました。
触っても何の反応もしません。
やけどはしていないということでしょうか?
確認不足で子どもには怖い思いをさせてしまい、申し訳なかったし、反省しています。
- ママリ(5歳5ヶ月, 7歳)
コメント

(^o^)
素人なので、私の考えでは、という感じですが…おそらく、赤みがひいたなら大丈夫かとは思います😣やけどしてたら赤みがひくことはないでしょうし、痛くて泣くと思います…50度なら痛みが感じなくなるまでのやけどとも思えませんし…念の為様子見て少しでもおかしかったら受診でいいのではないでしょうか。

とまと
50度を一瞬だったなら、大丈夫だと思います。
カイロのように何時間も続けてあたっていると低温火傷をおこす場合があります。
慣れてない熱さにビックリして、泣いたんでしょうね😊
-
ママリ
ご回答ありがとうございます✨
様子を見てみます‼️- 4月14日

mincoro
火傷がひどいと赤みは引かず、水ぶくれになります。
引いたなら問題無いです😶
-
ママリ
ご回答ありがとうございます✨
様子を見てみます‼️- 4月14日

おにおん
すぐにシャワーで冷やしたのが良かったと思います。
明日の朝まで様子見でおかしかったら受診で大丈夫ですよ。
-
ママリ
ご回答ありがとうございます✨
様子を見てみます‼️- 4月14日
ママリ
ご回答ありがとうございます✨
様子を見てみます‼️