※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ🔰
妊娠・出産

幼稚園デビュー前のトイトレとパンツトレについて不安があります。保育園未経験で言葉の発達やトレーニング方法が分からず、親子で頑張るしかない状況です。保育園経験者と比べて遅れを感じています。

3歳になった年の幼稚園に初めて通わせる方
(それまで保育園も通ったことない子)に聞きたいです!

来年の4月に幼稚園に入園させる予定なのですが
いま現在、保育園などは通ってなくてずっと家にいます。

なのでオムツ離れというかトイトレとパンツトレーニング?をしなきゃ😱💦と焦ってます😖
トイトレは1歳過ぎてから始めてるんですが
なかなか上手くいかない上にまだ1回もトイレで
おしっこもうんちもしたことないです😔
いつも朝ごはんの後、だいたいうんちするので
トイレに座らせるのですがトイトレをする日に限って
夜にうんちしたり😔😔

保育園に通ってないのかずっと家だから
言葉の発達?がやっぱ他の子と比べると遅いかなーと💧
めちゃくちゃ遅いわけじゃないんですけど同じくらいの歳のこと触れ合うこともほとんどないですし😔
なのでうんちしたい時もした後にいつもうんちって報告なのでなかなか親の私と子供のタイミングが合わなくて😔

そして、パンツトレーニングいつからしたらいいのかも全く分からないです(´lωl`)
やり方も分からないです(´lωl`)💦

とにかくトレーニング中の失敗した時は怒るのは禁物!ってのは頭に入れてます。
おもらしをした時も同じなのも頭に入れてます。
後はやる気とタイミングとやり方?かかなと😔

保育園に行ってたらそこらへんは保育士さんと一緒に親も子も頑張る所なのかなって思ってて、でも保育園行ってないので完璧に親と子が頑張るしかなくて
やり方も方法もタイミングも全くわからないし
いつからどうやってやるのかも分からなくて😔

コメント

空色のーと

トイトレは、暖かくなる初夏~夏くらいから始めると良いと思いますよ😊

初めは、寝起きや食後、出かける前やお風呂前、寝る前など、大人だったら行きたいなーってタイミングでトイレへ声掛けしていくといいと思います✩.*˚

お子さんの性格によっては、トイレが怖くてできない子もいます。そういう子は、オマルがいいかもですね!

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    あまり遅いと(既に遅い?)
    まだトイレで出来ないの?!って思われそうで親へのプレッシャーが強くて焦っちゃいます😖💦
    知り合いの子供が一個下なんですけどもうパンツトレーニングしよとか言ってるの聞きましたし余計に焦っちゃってて😔

    タイミング今より増やしてみます😖

    うちの子はおまるがアンパンマンなのでトイレに設置したら喜んで座ってくれるんでいいんですけどなかなか出なくて毎回30分は座ってて😔

    • 4月13日
パピルス

去年入園した子の母です😄
双子でオムツ代が半端ないので、2歳ちょうどでトイトレ始めましたが、結局オムツが取れたのは入園後すぐでした🤣

私のところも保育園にも通わせてなく、本当にオムツが取れるのかすごく焦ってました😫

結局は子供のタイミングです😅
入園式したら回りの子に合わせてすぐ外れたりする子が多いようですよ😆

タイミングは朝起きた時、寝る前、食前、食後が一番良いようです😄

成功したら誉めちぎってあげてください😁
カレンダーにトイレに行けたらシールを貼るってのも効果的でしたよ✌️

子供の性格次第なので、トイトレを早く始めても取れない子はいるし…すぐ外れる子もいるし…
気にせず焦らずに!が一番です👌

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    双子だとオムツ代凄いですよね💦💦
    トイトレしてても遅い子早い子いるんですね😔
    周りの子に合わせてすぐ外れる子が多いんですね😳😳
    タイミング変えて試してみます😳

    成功したらめちゃくちゃ褒めちぎります❤️
    シールお店で見たことあります!!
    まだいいかなまだ先かなーって買わずにいたんですけど買ってみます!!😂
    焦らず頑張ってみます( ´; ;` )

    • 4月13日
もも

保育士です。悩みますよね💦

私の園の基準ですが、お子さんは、自分でズボンやオムツを脱いだり、着たりできるか?おしっこをオムツにした後、でたことを教えてくれるか?気持ち悪いことを伝えたりら気にしているか?などが見られるようになると、トイレトレーニングのサインです。この頃にならないと、成功はなかなかしません。布パンツにするタイミングは、オムツが濡れなくなってきたり、排尿の感覚が空いてきた時にします。
トイレに行くのが嫌じゃなければ、トイレに行って座るだけでも、大丈夫です。とにかく、行って便座に座るだけでも誉めるを繰り返す。
生理的なものなので、焦らず、ゆっくりでいいと思いますよ☺️

いろいろなトイトレの方法がありますよ‼️一時間に一回誘うとか、布パンツにして過ごさせてみるとか。
ベストな方法が見つかるといいですね☺️

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    めちゃくちゃ悩んでます( ´; ;` )
    うちの姉が甥っ子の幼稚園とか探してる時に
    子供がおむつ外れてるかどうかとか決まってる所が多かったらしくてもし私の子が通わせようとしてる幼稚園とか画像だったら😰って考えると今からやらなきゃいけないって焦っちゃってて😫

    私がトイレのタイミングでシッシしてくるねー!ってトイレでする姿を見せつつトイレはシッシ、うんちする場所ってわかってもらうのも含めて言ってるのでトイレ行くたびにしっし?って言うんですけど子供が自分のおしっこしたい、したっていう意思表示はなくて😔うんちの時は、お尻押さえてうんち!って新しいオムツ取ってきたりするんですけどなかなか出る前の報告はなくて😣

    • 4月13日
ママリ

うちの子がママリさんのお子さんと1歳違いくらいだと思います😊
幼稚園の満3歳児クラスに入園する、という意味で合ってますかね🤔?
今年の7月から満3歳児クラスに入る予定、保育園も経験なしの子です💕

ちょうど一年くらい前にのんびりトイトレ始めましたが、まだおむつにしちゃう時もありますよ🙆‍♀️
周りの子も完璧に外れてる子、ほぼいないので焦らなくて大丈夫だと思います👍💕

私がやってるのは、
①補助便座ではなくオマルを使用していて、リビングに置いています😊
忙しい時でもトイレまで連れて行くのが面倒ではないのと、こまめに声かけて座らせられる、座った後も多少目を離しても大丈夫なことが私にあっていました🙆‍♀️
娘も慣れてきたら自分で勝手にしてる事もあるので助かります💕

②失敗覚悟で、トイトレ始めてちょっとしてから布のパンツを準備しました!
ただ絶対布パンツって決めるのではなく、本人が履きたがった時だけ履かせてました。オムツにする?パンツにする?好きな方履きな〜って自分で選ばせてます🙌
案の定めっちゃ漏らしてたので😂漏れた時は怒らずに、「大丈夫よ、濡れちゃって気持ち悪いねー!着替えようか😊」とか、「可愛いパンツ、濡れちゃって悲しいねー、次は教えてね」とか声かけてました🙌
買う時も娘に選ばせて、履く時も自分の好きなのを選ばせてたので、娘もお気に入りのパンツが濡れて悲しい、という気持ちはあったみたいです🤔
漏らされると大体どのくらいの間隔で排泄してるのか私も把握できてきたので、間隔が分かってきてからは漏れる前にオマルに座らせる、できても出来なくても褒めるを繰り返してました🙆‍♀️

とにかく焦らない、比べない、怒らないを心がけてます😊

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    違う質問になるんですが
    7月に入園とかってちょっと分からなくて( ´ : ω : ` )
    誕生日によって入園する月が違うんですかね😰😰

    布パンツってどんなの使ってましたか??
    まだ使ったことも買ったこともなくてどんなのを皆さん使われてるの気になってて😰

    オマルじゃなくてもうトイレに設置するだけのやつしか買ってなくて( ´; ;` )
    それを嫌がらないからまだいいんですけど
    オマルだと下の子がかまったりするのとか考えたら買うのやめちゃって😔

    濡れて気持ち悪くなるって感覚はオムツとパンツだと違うんですかね😳
    確かに好きなキャラクターが濡れちゃうと嫌ってなると教えてくれそうですね😣

    • 4月13日
  • ママリ

    ママリ

    満3歳児クラスは園によって違うかと思うんですが、うちの園は4〜7月生まれは5月入園、8〜12月生まれは9月入園です🙌
    うちの子は今出産で里帰りしてて5月入園に間に合わないので、個別で7月に入らせてもらってます😊💕
    周りの園は誕生日関係なく4月に入園だったり、誕生月に入園だったり、いろいろです🤔

    分厚くある程度おしっこを吸収してくれる、トレーニングパンツって名前で売ってるやつも買いましたが、ゴワゴワしてて履きにくかったのか娘が嫌がり😭💦
    普通の綿のパンツ使ってます🙌
    西松屋に売ってあるやつ使ってます😊

    下にお子さんいてだと、なかなかお兄ちゃんも集中できないかもですもんね😭💦

    パンツだとズボンも足もびしょ濡れだし、水溜りできるしで、本人もさすがに濡れた〜気持ち悪い〜って感じです😂💦
    買ったパンツも、このパンツめっちゃ可愛い〜!いいなーお母さんも欲しい〜とか褒めちぎって、娘が気にいるように仕向けてました🤣💕

    • 4月14日