※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
SR♡mammy→
子育て・グッズ

3ヶ月の赤ちゃんが1日中授乳を欲しがり、夜中も2時間おきに起きて授乳しています。母乳は欲しい時に与えているが、同じ月齢の母親の授乳間隔や対応について知りたいです。

3ヶ月の娘ちゃんは、未だに1日を通して
2時間起きとかにおっぱいを欲しがります😳

間隔が開かないか時は、1時間の時もあります!

暑くなってきたので、水分補給も大丈夫だし
欲しい時に欲しいだけあげてます😗👌🏻

夜中も2時間起きとかに、目覚めて
授乳して、、って感じで新生児の頃より
回数も量も飲んでる😳?って感じです!

同じような方、いらっしゃいますか?

完母で、同じぐらいの月齢の方は
授乳間隔どれぐらいですか?

泣いたりして欲しがったら
あげる感じか、特に気にせず
あげてますか??

母乳は、欲しがるだけあげて
いいと聞いたので私は気にせず
あげてるのですが、、😌💕

皆さんの様子、聞きたいです!

コメント

えみまる

うちもぜんぜん間隔空きません>_<
1時間とか1時間半とか2時間とかで間隔はそれぞれ違います>_<

ミルクも飲まなくなってしまったし
飲みたいなら飲ませようかなーって感じです笑

  • SR♡mammy→

    SR♡mammy→


    そんなもんなんですかね?
    見てると3.4時間空いてる方
    とかいて、我が子は、、
    って感じです😳💦

    我が子も、ミルク拒否なんで
    ひたすらおっぱいです👶🏼
    哺乳瓶が嫌なのか、ミルクが
    嫌なのか、、って感じなんです
    けどね、、😥

    • 6月4日
  • えみまる

    えみまる

    うちもミルクはあまり飲まないです((( ⍥ )))
    冷凍保存した母乳はなんとか飲んでくれてます>_<

    • 6月4日
deleted user

昼間は1~3・4時間おき、夜は寝る前に飲んだら朝まで起きないので授乳は無しです(^^)
確かに2ヶ月のときよりは昼間の間隔があかない日もありますが、暑くなってきたからかなと思ってます。

  • SR♡mammy→

    SR♡mammy→


    まだまだきちんと
    間隔って程ではないかも
    しれませんね😊👌🏻

    夜中の授乳なしとか
    羨ましいです、、😭
    一回の授乳で何分くらい
    飲んでますかー?

    • 6月4日
  • deleted user

    退会ユーザー

    朝寝や昼寝が長いときは4時間あいたりしますが、暑くなってきとからは1~2時間半くらいが多いです(>_<)

    夜寝るのが23:00~23:30なのもありますが、朝7時くらいに自分で起きるか、7:30に起こすまでは授乳無しです(о´∀`о)
    3~5分ずつ×2クールが多いです(^^)

    • 6月4日
dokinn

日中は3時間起きの時もあれば、2時間起きもあります。日によってバラバラです!夜も3時間起きだったり、寝る前に飲んで朝方まで飲まないこともありますよ!

めんまもん

うちもバラバラです!
外出した日の次の日とかは間隔が空いてずっと寝てますw疲れてるんでしょうねw
うちもとりあえず欲しがる時に欲しがる分だけ飲ませてます!
うちは5分、5分の10分しか飲まないので足りてるのか不安になりますが…

✳︎✳︎popopo✳︎✳︎

同じ感じです!!
1時間のとき、2時間のときあると思います
外出してたら気がまぎれるのか、3時間もつ時あります\(^o^)/
夜も4時間寝る時あれば、1時間で起きる時も\(^o^)/
気分屋さんだなー♡と思ってます!笑