

ぴーちゃん
妊娠に関する保険というわけではないですが、私が加入してる保険は切迫で入院した時や初期流産で掻爬手術を受けた時に保険金でましたよ☆

hoshiko
妊娠中って保険に入れないことが多いですよ‼︎入れても次の妊娠からしか保障対象にならないかと思います。
出産は普通分娩なら健康保険証を発行している保険組合などから出産一時金などが42万円支給されます。
帝王切開などの入院は保険によっては、保険から一時金などが支給されるかと思います。

ひまま620
ゆきさるさん、こんにちは。
もうすぐ出産を控えていらっしゃるのですね。
私は一人目の時、切迫で32週から入院することになりました。
私の場合は、妊娠初期に婦人系の疾病がついた保険に入っていたので、保険がおり、なんとかなりましたが、
入院すると金銭面の不安がありますよね。
妊娠中、タンパクがおりたりすると、入りにくいと聞きました。ですので、出産されて、落ち着いた頃、保険の相談に行くとよいと思います。色々ありすぎて迷いますが、それも相談できるはずです。
ちっちゃい子がいても家に来て相談に乗ってくれるところもありますから。

退会ユーザー
2人目以降に備えてということですよね。
それなら女性疾病の保険に入れば、帝王切開だけでなく切迫流産、早産の入院でも支払われますよ。
私も切迫流産で1ヶ月半入院しましたが、ちゃんと保険おりました。
入院保険も初日から1日5,000円にしておいたおかげで個室だったにもかかわらず困ることもありませんでした。
主人に頼んで高額療養費の請求もしたおかげでほんのりプラスになったくらいです。

ゆきさる
ありがとうございます!
コメント