
気持ちがもうないと離婚を切り出され、なんとか修復できないかと自分の…
気持ちがもうないと離婚を切り出され、なんとか修復できないかと自分の行動や言葉を思い返し過ごしてきました。しかし、旦那の気持ちに一切変化なく、離婚したいが一心。心無い言葉を日々受けていました。好きでもない女と過ごしてしんどい、娘も赤ちゃんを可愛いと思う感情はあるけど、愛情はない。1歳の御祝いも興味無いし勝手にしたいならすれば、、とまで言われ、人としてどうかしてるなと思い、離婚のした方がお互いとって良いのかなと思いはじめました。
そこで質問なのですが、
養育費をいくらもらうがよいかです。
前年は扶養内パート(75万円程度)で現在育休中。育児休業給付金を頂いています。
実家は他府県で結婚を機にこちらへ引越したため、頼れる人がおらず、娘も幼いので離婚した場合は実家のある県に退職後、引越すことになると思います。
旦那の年収(総支給額?)590万円。算定表だと6~8万円になっていますが、4万円くらいだと思っていた旦那は高くないかと顔を曇らせていました。
公務員で安定した収入もあるし、自分の娯楽を少し控えれば払えない額ではないと思います。
どのように伝えれば納得してもらえるでしょうか?
私は介護職で、幼い娘を1人で抱え、主人のような年収を得ることは不可能です。6万円を私は希望しましたが、無謀な数字なのでしょうか?
旦那には、離婚してくれるのなら、家電等好きなもの持っていっていい、慰謝料も別れてくれるなら払う、貯金全部渡してもいいよとまで言われています。
助言を頂けると大変嬉しいです。よろしくお願いします。
- なな(5歳7ヶ月)
コメント

Kotori
貯金はいくらあるんですかね?それももらいましょう。
本当に勝手な旦那さん。
命がけで子どもを産んだのに。。
ななさん傷つきましたよね😭
お金のアドバイスはあまりできないですが応援しています。

ふうちゃん
ん?は?養育費の何が高いの?
8万で話しつけた方がいいと思います。
旦那さんと結婚したのも妊娠出産もお互いが望んでした事ですよね?
挙句の果てには自分の気持ちがなくなったから離婚で片付ける。
無責任すぎですよね。
その代償として8万払ってもらっても私は足りないと思ってます。
こっちは一生1人で子供を育てていく覚悟、子供からパパを奪ってしまうとか色々考えてると思うんですが、
そういう不安とかお金じゃ計り知れないものがありますよね。
私が同じ立場だったら旦那さんに幸せになって欲しくないので、
生活に必要最低限なお金残して全部子供の為に欲しいと思ってしまいます。
養育費も希望が6万ならそれくれないなら金銭的に不安だから離婚しないと言った方がいいかと。
別居でお金管理はななさんがするという手もあります。
-
なな
お返事ありがとうございます。
私の気持ちを代弁して頂いてありがとうございます。。本当にその気持ちです😢
旦那の希望は4万円です・・・私がそれではあんまりだと思い、離婚するならせめた6万円は欲しいと伝えました。
やはり別居もありですよね・・・旦那は今の生活は耐えられないから、6月にも新しい家を探そうかと思っていると言ってました。私も実家のある県に帰ればと。(なんならGWまでに離婚したいそうです)
コロナで大変な時期に離婚、引越しだなんて、赤ちゃん連れて手続きに回るのは誰?この人は自分のことしか考えてない。- 4月13日
-
ふうちゃん
ほんっと自分勝手すぎて失礼ですが呆れちゃいます😡
ほんとに気持ちがなくなっただけが理由ですかね?
こんな時期に世間の状況も嫁も子供の事も少しも考えられないって他に女がいたりは100%ないんですか?- 4月13日
-
なな
そもそもそんなに好きじゃなかった気がするらしいです。お互い今年で30なので、別れるなら早い方がお互いにとっていいと(今後再婚するにしても)急いでいるようです。
女の影は否定していますが、怪しいことはチラホラあります。(車内の掃除後のゴミに自分じゃない女の髪等)決定的な証拠はないのですが😢- 4月14日
-
ふうちゃん
離婚の条件に、高い養育費を交換条件にしたらどうです?
あなたの再婚のために離婚を急がされて、
まだ幸せになろうとしてる考えに私はムカつくので、離婚した後もし旦那さんが再婚した場合家庭が苦しくなるぐらい養育費もらって幸せになって欲しくないって思っちゃいます。
車にドラレコとかつけてますか?
付けてるならそれを見てみるか、
決定的な証拠がないなら、少しでも怪しいなと思う時点で、最後まで調べた方がいいと思います。
聞く限りでは車だと思うので、
小型のカメラ設置する、ボイスレコーダー仕込んどく、GPS取り付けとくなどもしもの時のためにしてもいいと思います- 4月14日
-
なな
ありがとうございます😢
高額の養育費は、向こうのご両親がなんだかんだ息子は可愛いだろうし(離婚には反対してくれてます)、ご両親を苦しめてしまうことになると考えてしまい、そこまで思いきれそうにないです😢
毎月6か7万円で、入学金や大きな出費の際には折半が無難なのかな?とは考えてはいたのですが💦
ドラレコはつけてなく、私が主人の車に乗れることはまずないです。車を漁れば何かしら出てきそうな気はするのですが・・・
何か手段を考えて実行した方がよさそうですね😢
ありがとうございます。- 4月14日

退会ユーザー
なんだかんだご主人だって暴言吐いていますよね、、
ななさんが6万でいいのでしたら、6万以上でいいと思います。1人なんですから、楽に払ますよ。
慰謝料は弁護士をつけると0が一つや2つ増える事がありますから、弁護士をつけるのもオススメです。
ご主人をどんどん追い詰めたら離婚を辞めるかも。
とにかく今の暴言を録音しとくと役に立つかもです
-
なな
お返事ありがとうございます!
昨日になって6万円でもいいよ。だそうです。
離婚の意思はめちゃくちゃ固く、親に縁切られるても俺の気持ちは変わらないと言ってます。
言われたことは文にして残してるんですが、録音の方が間違いないですかね😣- 4月14日
-
退会ユーザー
文に残すのが本人でしたらいいですが、ななさんが書いているのなら証拠にはなりません。録音は間違いなく証拠として使えます。
- 4月14日
-
なな
ならないんですね😰
次回の話し合いの際に録音してみようと思います!
今週末に義両親を交えての話し合いを行うのでその時にも・・
ありがとうございます!- 4月14日

はじめてのママリ🔰
4万でも結構多い方だと思いますが、収入も多いので算定表を見せて貰えるものは貰った方が良いと思います😳慰謝料とかはもらわないんですか?
-
なな
お返事ありがとうございます!
4万円でも多いほうなんですね💦
主人が幼稚園から大学まで私立で、親の学歴も関係する(同等の教育を受けられるように)ようなので、
もらえるだけもらおうと思います!
浮気とかではないのでもらえないかと思っていたんですが、
離婚してくれるなら払うと本人は言ってました。いくらほしいのかと問われても答えられなかったですが💦- 4月14日
-
はじめてのママリ🔰
離婚を一方的に言い出した旦那さんのわりに誠意はある方な気はしますね😳他の旦那さんは慰謝料なんて、絶対払わない!って突っぱねる人も多いし養育費も途中で払わなくなる人も多いらしいです💦
今後旦那さんに新しい家族ができた場合養育費が減る可能性もあるので最初にしっかりと貰った方が安心ですね💦- 4月14日
-
なな
そうなんですかね💦
とりあえず離婚できればなんでもいいと本人は言ってました。
勝手に離婚して、私達を切り捨てて再婚して子ども作って減額だなんて、正直受けれ入れ難いです😢
離婚するなら減額はしない方向で両家を交えて話をつけたいです😔- 4月15日
なな
お返事ありがとうございます。
主人の財形貯蓄と給与口座を合わせて100万円ほど。昨年車を購入したので多くはないです💦
私名義の給与口座で70万円程です。
夏のボーナスを折半して欲しい気持ちです。
ありがとうございます😢😢😢
Kotori
相場とかわかりませんが、10万は成人まで貰いたいです。
子育てして、色々負担かけてそんな10万では足りないくらいですよね。。
お子様保育園に預けられそうですか?
お若ければもう少し楽な事務職とかに転職でも良いかもしれませんね。。
なな
ママリの他の方の質問をみていると、4万円もらえたらいいという方が多数みえたので、相場はそれくらいなのかもしれません😢
引越してから探すことになるので、正直分からないですね・・
職種も考えないとですね💦
ありがとうございます。
Kotori
お子様お一人でしたらななさんが働けば生きていくのは困らないと思います💕
なるべく沢山の養育費を貰えると良いですね。
子育て放棄して四万だけ払えば良いと思ってるのが本当にあり得ないですよね。
だったら何が何でも別れない方が良いですよね。
300万溜まったらそれを全てもらって養育費も5万貰うとかじゃないと心配すぎます。
ただ、心が壊れそうなら早く別れた方が良いかもしれませんしね💦💦
なな
頑張って働きます!!🥺
昨日、主人の源泉徴収を見せて説明したら6万円なら払うようなことを言っていました。
私は耐えるつもりでしたが、俺を苦しめて楽しいのか、だらだら離婚を先伸ばしにしてなんのメリットがあるのか教えてくれ、等々の発言にさすがにしんどくなってきました😔
週末に義両親を交えての話し合いがあるので、早急に離婚するような考えを思い直してくれればいいのですが・・・
ありがとうございます。
Kotori
その後いかがですか??
話し合いはおわりましたでしょうか?
なな
こんにちは、コメントありがとうございます!
コロナの影響で話し合いが出来なくなり、その後平行線でしたが、、、
昨日不倫が発覚しました。(車に女が財布を忘れ、怪しく思った私が主人のLINEをみました)
職場の後輩です。
関係を持ったのが離婚を告げてかららしいですが・・・
今日は何も考えられず、ぼーとしております。
Kotori
本当ち酷いですね😭😭😭
お辛いでしょうに。
元々怪しいですよね。
バカな男ですね、、、
不倫相手に感謝しましょう!
証拠とりましたか??
それも含めて慰謝料もらいましょう!
可愛い妻子を手放して後で絶対後悔しますよ。
信用出来ない相手と長く時間を過ごしてもあまりよい影響は無い気がしますよね。
娘さんはかわいそうですが😭
なな
お返事遅くなり申し訳ありません。
ほんとら元々怪しいです。
不倫相手の女は、日頃お世話になってるからと高価なキーケースをプレゼントしてきたり、休日に仕事の相談の連絡をしてきたり、同僚の御祝いを買いに休日に2人で出掛けたりと、それまでにこの子頭大丈夫?って思ってた女だったのでやっぱりかって感じでした。妻子持ちにそんなことしますか?😂
娘も主人と遊んでると楽しそううなので、それが本当に辛いです😢