※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひよこ
ココロ・悩み

最近息苦しさや心臓の動悸、頭痛、感情の波や体調不良が続き、生理も止まっている状況で心療内科を受診するべきか悩んでいます。

最近息が苦しいです。

心臓が突然バクバクと動悸がしたり
特に何もしてないのに息が切れたり
喉になにかつっかえたような感じがします。

他にも慢性的な頭痛や、痛みはなくても
ずっとあたまに鉛が乗っているような感覚
すぐ感情的になり怒ったり泣いたりしてしまう
時もあれば、全てがどうでも良くなり
無気力になる時もあります。

体調の変化としては胃痛や吐き気
先日は、汚い話ですが血便(鮮血)が出て
少しの運動で疲れてヘトヘトになります。

息が苦しくなったり心臓が煽る時は
何かに急かされてるような感覚が襲ってきて
死んでしまうのでは無いかと怖くなり
今すぐに何かしなければ!と無意味に立ち上がってウロウロしてしまい、更に息が苦しくなってしまいます。

また元々生理不順なのですが今までは2ヶ月に1度は来ていた生理が4ヶ月止まっており、妊娠もしておらず、処方されたピルを続けて飲んでも来ません。

心療内科に行くべきでしょうか、、
なかなか勇気が出ません。

コメント

deleted user

血便出てるなら心療内科ではなく、まずは消化器内科等で身体に病気がないか精査する必要があると思います。

ぷにまな

痔からの出血なのか、
中からなのかまずは消化器内科で検査して
問題なしなら

精神科をおすすめします。

パニック障害の可能性があります。コロナでメンタルがおかしくなっている人がかなり多いみたいです😵💦

これをしたら落ち着けるって物があれば試してみてください。好きな音楽を聴く、お茶する、ゆっくりテレビを見るなど、、、