
コメント

はじめてのママリ🔰
私も適当です笑
ベビーフード売り場にある調味料使ったり、少しだけ醤油とか足したりで作ってます😵
ミネストローネ、コンソメ煮、トマト煮、シチュー風、和風煮、やる気ある時は肉じゃが作ったりしました😂
はじめてのママリ🔰
私も適当です笑
ベビーフード売り場にある調味料使ったり、少しだけ醤油とか足したりで作ってます😵
ミネストローネ、コンソメ煮、トマト煮、シチュー風、和風煮、やる気ある時は肉じゃが作ったりしました😂
「離乳食後期」に関する質問
皆様のお子様が行ってる保育園の給食はどんな感じですか?! うちの1歳3ヶ月の娘は7月から完了食になったのですが量が少ないです。その前の離乳食後期の時はもっと少なくてビックリでした。 全然足りてないようで..可哀想…
離乳食後期の離乳食について ジャガイモで作ったおやきなども主食になりますか? おかずがいつもジャガイモ、にんじん、玉ねぎで似たようなものしか作ってなくて、おすすめなどありませんか。
離乳食後期です。 豆腐ハンバーグのストックを作ったのですが、冷凍したものをレンチンしてあげるとパサパサするのか固くて嫌なのか、細かくしても嫌がります😭 ※材料は鶏ひき肉、豆腐、片栗粉、粉末だしを混ぜて焼いたも…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あいだのかあさん
量とか味付けとか難しいですよね。
なにを作っておけば楽なのか・・・。難しいです。
はじめてのママリ🔰
子供が好きな物だけだと偏っちゃうので結構バラバラに作ってます😶❤️
後は自分の気分で作っちゃってます笑💦😵
汁気多めで作っておけば、ご飯と混ぜてなんちゃってリゾットとかも出来ます笑😅💭
あいだのかあさん
基本ごはんに、混ぜちゃいます(笑)
こんなんでいいのかぁーーーー???って感じです(笑)