※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
優しいママうそよ🥺
家族・旦那

夫の優しさが逆にイライラさせることがあり、相手の意図が分からず困っています。同じような経験がある方はいらっしゃいますか。

夫なりの優しさなのか、話すとイライラします😂
例えば夫は「アイス食べる?まみむめもちゃんも食べるなら買ってこようかな」とか、「ちょっとお出かけしない?」とか聞かれて「いらない」「しない」と答えると買いに行かないしお出かけもしません(今の時期の話ではないです)
私が逆の立場なら自分の分だけ買ってくるし、私一人で出掛けます。

私が「これ食べる?」と聞いても「まみむめもが食べるならどうぞ」と言います。
夫に「これ食べていいの?」と聞かれて「食べていいよ」と答えると「いや、食べるならどうぞ」と言われます。
私は夫に食べるのか食べないのかを聞いているんだし、私が「食べたい」っていつ言った?という感じです😅‪‪💦‬

私もイラッとして「なんでそうなるの?私が聞いてるんだけど」とキツく言ったこともあります💦‬

これ何なんですかね…
旦那さんじゃなくても周りに同じような人がいるって方いますか?😂

コメント

ぴー

そういうのイラッとする気持ち、わかります!
こっちは他意なく、素直に質問に答えて欲しいだけなのに、無駄に気を遣った返事をされるのって、なんかめんどくさいですよね💦

旦那ではなく知人にいるのですが、本気で優しさで言ってるパターンと、ただの自分の意思がないパターンがあると思います😅

  • 優しいママうそよ🥺

    優しいママうそよ🥺

    コメントありがとうございます。
    そうなんです!面倒なんです!
    分かって頂けて嬉しいです(><)

    優しさで言ってくれていると信じたいですが(笑)、はい か いいえ で答えてくれると助かるんですよね🤣

    • 4月12日