
コメント

ぶたッ子
跨がないタイプであれば、1人で座れますよ😊
同じく3歳の子がいますが、うちの子は3歳になる前から、補助便座は使わず、1人でしてます。
意外となくてもいけるかもです☺️
ぶたッ子
跨がないタイプであれば、1人で座れますよ😊
同じく3歳の子がいますが、うちの子は3歳になる前から、補助便座は使わず、1人でしてます。
意外となくてもいけるかもです☺️
「3歳」に関する質問
3歳息子、ちょっと変わってます😅 バルブ(部品)の話とか壁の話とか線路の話とか 本当に誰も興味のないような話をべらべらとしてきます。 笑うポイントも人と違って、言葉の羅列が面白かったりすると1人でツボにハマって…
3歳2ヶ月です。 定型発達のお子さんで月齢近い子がいるママさん! お子さんがご飯食べるときどんな感じですか⁇ うちは自分で食べてはくれますが、いまだに手を使うときがほとんどなことと、エプロンに結構こぼします。 …
好き嫌いあんまりなかった子なのに、3歳になったら好き嫌い激しくなって作るご飯ほぼ嫌いと言われ… 毎食毎食苦痛です。明日からお昼ご飯が始まるので、考えただけで胸が苦しくなります… 好きなものばかり出してたら、急に…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ほんとですか🥺!!
やらせてないだけで実はできるのですかね!?
前向きに座ってますか?
ぶたッ子
うちは、私がズボラなので…😂
ステップなしで、抱っこで座らせてたんですが、手が離せなくて「ちょっと、自分で座ってしててー」って言ったら、1人で座ってしてました😂
前向きに座ってます!
ペーパーホルダーに手をかけて、お尻からよいしょって座ってます😊
はじめてのママリ🔰
すごーーーい🥺❤️
うちは後ろ向きに座るのもやっとって感じです😱
手をかけるところがあるといいんですね!!
明日やらせてみます☺️👌👌