
妊婦で働いている方が、コロナの状況で悩んでいます。会社からの勤務停止命令がないと休業手当がもらえないと聞き、休職しても手当がないため働かないと困っています。他の妊婦の状況も気になります。
妊婦さんで働いている人働いていた人に質問です。
コロナが今はやっている状況でどうすればいいか悩んでいます。
会社側から勤務停止命令がないと、休業手当がもらえないと
聞きました。休職にしたとしても、何も手当が貰えないのであれば、やって行けないので、働かないといけないなぁと思っています。
同じ妊婦さんは今どうしているのか気になり、質問させて頂きました。
また何かしら貰える手当はないのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(4歳7ヶ月)
コメント

ぴーちゃん
自分から自衛で休んでも保証はないですね😓
仕事が休みになることはコロナの人が出るまでないので、働きます😅

ままコ
私は最近張りも増えてるし、怖いので次の検診で診断書書いてもらえないか相談するつもりです😩💦
診断書あれば傷病手当もらえるので😣
-
はじめてのママリ🔰
お腹の張り大丈夫ですか??😣
心配です💦お大事になさってください🙇♂️
診断書はどういった内容でもらうんですか??- 4月12日
-
ままコ
妊娠初期もお腹の張りが、気になり先生に相談したところ子どもが4人居るからセーブするなら仕事しかないよ!と言われ、中々休めない旨を話したら診断書書くよーって言ってくれたので
次回それでお願いしようかなぁと思ってます😣- 4月12日

ちゃむ
もともと在宅ワークできる会社ですが、職種的に毎日はできないので、仕事行ってます。。。
自分で調整できるところは仕事調整して在宅できるようにし、なんとか週半分くらいは在宅するようにしてます。
診断書は、切迫とか悪阻酷くて働けないとかでなければ出ないはずですよ〜。
問題ないのに診断書だせばお医者さんが犯罪に加担することになるので!
-
はじめてのママリ🔰
私の職場はドラッグストアなので、辞めるか働くかの2択になりそうです😭
やっぱり働くのも辞めるのも医者は何も言わないですよね
会社も多分言わないです……
自己責任がいちばん辛いです😭- 4月12日

POOH
私は火曜日検診なので、お腹の張りの悪化が悪くなければ2週間後の産休まで働きます❗️最悪は業務が増えているので、産休に入るのを延ばすことも検討します💦
はじめてのママリ🔰
ですよね……
今調べて見ても、子供のために休みたくても休めないのが現状ですよね……
妊婦は免疫も落ちてるって書いてましたし、過度な心配するなって言われても無理な話です😭
私もコロナが出るまで仕事は休みにならないんです。
ただすぐ近くのファミリーマートで感染者が出たり、近くが救急病院だったりするので不安がつきません💦
予防できることはしてお互い頑張りましょう😭