※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ムーミン0624
子育て・グッズ

赤ちゃんの授乳量について相談です。母乳とミルクを混合していますが、量が適切か不安です。授乳後眠りや排泄も正常です。授乳量についてアドバイスをお願いします。

生後17日目の赤ちゃんがいます。混合で育ててきたのですが、乳首が切れてしまいかなり痛く次の授乳からしばらくミルクだけにしようかと思っています。ミルク缶に1/2ヶ月〜は120ccと書かれていますが、絶対そんなに飲めません(*_*)
搾乳した母乳(50cc)+ミルク(20cc)で眠ってしまっていました。だいたい80cc〜100ccがこの子に合っている量なのかなと思いますが少なすぎますか?( i _ i )
母乳片方5分ずつ+ミルク40ccで3時間半ほど寝ます。おしっこうんちも1日10回以上出ていて色も正常です。

コメント

deleted user

文章からはちょうど良いように思います(^ ^)
ミルク缶の記載のようには飲めないですよね。うちもそうでした。

☆ひろ☆☆

その子その子なのでミルク缶に書かれている量は平均目安なので、気にしないでいいとおもいますよー!

あと乳首が切れて痛いからと搾乳に切り替えてしまうと、赤ちゃんが乳腺を刺激してくれなくなって母乳が止まる。とかも言われているので要注意です!
私も切れて痛すぎたときは乳首保護のシリコンを被せて飲んでもらってました。直接吸われないので痛くないですし、母乳が負傷してるとこに触れるので、治りが早かったような気がします!(✿´ ꒳ ` )ノ