※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
^_^
家族・旦那

私が間違ってますか…?土日 お休み中の旦那。ずっと家でパジャマでゴロ…

私が間違ってますか…??


土日 お休み中の旦那。
ずっと家でパジャマでゴロゴロ
昼ごはんの準備をしていて、旦那の手が空いていたので2人のおむつ替えをお願いした後、できたご飯を机に持っていってとお願いしました。
もう上の子がご飯を待ちきれずぐずぐずしてて下の子も授乳で泣いていたので パパ、ご飯食べさせててー!とお願いしました。

すると

最近、ほんとぱしられるわぁ〜
俺のこと頼りすぎ〜


と言われ
ん?
と思いました。

じゃあ頼っちゃだめなの?
と怒り気味で言ったら 何も返ってきませんでしたが…

コメント

ちゃ

いや、間違ってないです😂😂

deleted user

いやいや、いろさんのこと頼りすぎ〜!!です😂

どきんこきん姉妹+怪獣くん

頼りすぎの発言。自分は手伝うって気持ちの表れですよね!うちも最近似たような発言してきました!2人の子どもなんだから手伝うもなにも自主的にやるべきですよね😤

はじめてのママリ🔰

頼りすぎーじゃなくて、2人の子なんだからやるの普通ですよね🤣

ママリさん

ん?パシられる?父親ですよね? 
どんな立場で言ってるんだ?って思います🤣

Ⓜ︎

いや、お前の子だろ 笑
パシられるって何⁉️
いろさんは間違ってません!

彩龍

頼って何が悪い!?
こっちは手が放せないやる
こといっぱいなんだよ!っての。

うちもそれで喧嘩になり、
話し合い、少しは手伝ってくれる様になりました。

そんな風に言われるなら、
頼らない方がマシって思いますよね。

ひなたmama

腹立ちますね!
パシられるんじゃ無くお前父親だろ!と多分言われてますよ!
育児に休みはないんだよ!💢ってなりますよ!

はじめてのママリ

うぜー!!!(人様の旦那様にすみません笑)
男って分からないんですよね、ごろごろして寝てるだけのくせになんなんだよって感じですね💢

deleted user

父親でしょ?ってなりますね💦
うちの旦那、オムツ替えはしませんがいつも沐浴終わりに私が服着せてたら、すすんでミルクいくつ?と聞いて作ってくれますよ☺️