
コメント

ジャスミン
初日に行きましたが目についた安いもので記憶にあるのはは豆腐9円、苺298円でした☺️
レトルトカレーも安かったのか人が値段は見えませんでしたが沢山立ち止まって見ていました👀
ジャスミン
初日に行きましたが目についた安いもので記憶にあるのはは豆腐9円、苺298円でした☺️
レトルトカレーも安かったのか人が値段は見えませんでしたが沢山立ち止まって見ていました👀
「買い物」に関する質問
私は転勤族の旦那の都合で数年前に正社員を辞め専業主婦、娘は1歳3ヶ月です。最近家を建てたので来年度から保育園入所を検討しています。 旦那は俺は仕事して稼いでるだろ!と子育て家事一切せず、平日仕事から帰るとス…
冷蔵庫の物を、ほとんどなくしてから買い物行けますか? 本当は、冷蔵庫のものを減らしてから買い物に行きたいのですが、肉は1週間分買うのでなくなる。でも、野菜は残ってる😭 上手いこと野菜を減らしたい。 旦那が野菜…
自宅保育です🏠 朝少し散歩 その後家の中で絵本やお絵かき、シール 朝寝 午後から支援センター2時間たまに買い物 帰っておもちゃやミニ簡易ボールプール という毎日です👧🏻 こんな感じで大丈夫か不安です🥺 2歳前後で自宅保…
お出かけ人気の質問ランキング
さくら
ありがとうございます😊!
豆腐9円!今から夕飯の買い出し行ってきます❣️
ジャスミン
今からお買い物なんですね😁
思い出しましたが人家族一点しか買えませんが入り口にあったトイレットペーパーも安かったですよ✨
クレジットカードが使えず現金払いだけなのが残念でした😓
さくら
コメントありがとうございます😊
トイレットペーパー売ってなかったです😭
しかし、コロナでも関係ないぐらいの人の数でした💦
レジに行列でフルで回して欲しいと思いました💦
たしかにクレジット使えないのが残念でしたね😭
ジャスミン
トイレットペーパーほ初日だけだったのかもしれませんね😓
レジは昨日でもまだ行列が続いているんですねー💦😲
陳列も人が並んでると見にくいし不便ですよね😞
ついでに入り口横の100円たこ焼きを買おうと思って見たら30分待ちで諦め、とにかく待つのも大変な買い物でした。