
コメント

りんごのほっぺ
おりたたみ式の屋内滑り台買いました!
我が家も狭い賃貸なので、ほんとは滑り台ブランコ付きのジャングルジムが欲しかったのですがさすがに無理なので、滑り台にしました!
使ってない時は折りたたんでおけるので便利です!

退会ユーザー
キネティックサンド(室内用の散らからない砂場)買いました!朝から晩まで遊んでくれます😃
-
はじめてのママリ🔰
室内用の砂場って今、密かな人気を集めてますよね😳
気になるので見てみます!
ありがとうございます😊- 4月12日

りんご
洗濯物干しごっこ、お掃除ごっこ、おりょうりごっこなどなど一歳すぎからしています。2歳過ぎた今結構役に立つようになりました。初めは、すごく時間がかかっても失敗しても楽しい遊びだと思って気にせずさせていました。
-
はじめてのママリ🔰
男だから?性格ですかね…激しくてお料理なんてとてもじゃ無い感じですが、追々取り入れてみたいと思ってました✨
女の子って特にお手伝い好きな子多いしマメにやりそうですよね🥰
うちは動くの大好きで走り回ってるようなタイプなんですが、洗濯物干しとかはどんな風に危険の無いようにして手伝ってもらってるんですか??- 4月12日

KR mama
うちは散歩になるべく行きます!
やはり太陽を浴びる生活に勝るものはなく、雨の日や体調が悪い日以外は行きます。(人通りが少ない道を通って)
外に出るとやはり寝付きも違います。
遊具が心配なので公園は行きません💧
あとはお家遊びの充実ですが、
お絵描き、粘土、絵本は元々あるので、ビニール風船やシャボン玉をベランダでやって陽を浴びたり、
雨でもレインコートと長靴履かせて同じようにしたりも考えました。
お風呂も遊びに変えてしまって、
バスボムとか、乗り物や魚すくいのおもちゃ沢山入れて長く夢中になってもらい、
自分はその間入浴剤で癒されようとか。笑
DVDも何枚かメルカリで安く買いました。
基本はおかあさんといっしょですが、それでも暇そうならおやつタイムはDVDで集中しててもらい私は家事するか休みます…笑
とにかく、私も自分の時間が欲しいので、頭ないなりに色々考えました(笑)
-
はじめてのママリ🔰
妊婦さんでお散歩って尊敬します✨✨
確かに外へ出ると昼寝、夜寝の寝つきが全然違いますよね😳
悪阻の時期に外出かけるの辛く無かったですか?😭
ベビーカーでお散歩とかでしょうか??
お絵描きや粘土もまだ取り入れるのに怖いなぁと思ってたのですが、試してみてから考えるべきですよね!
皆さんの意見も伺って今は数と思って準備してみようかなと感じました笑- 4月12日
-
KR mama
いえいえ😃✨
結局、ウォーキングして動いてねって医者に言われてるので、
今は自分の為にもって感じです😅笑
悪阻の時期は、保育園に預けてパートしてたのでまだ親子ともに気が紛れてました💦
あと、どうしても吐いてしんどい時は家に籠ってましたよ💦
出かける時は、自転車に乗せて公園で走らせてました!(1歳半頃です!)
粘土は確かにまだ口に入れてしまうのも心配ですね…💦
でもクレヨンなら、ベビーコロールと言って、折れない、口に入れても害がない物も売っているので、オススメです😊✨
おもちゃは何でも沢山試してみるのが本当にオススメです😊😊😊- 4月12日
-
はじめてのママリ🔰
確かに体重管理として動くのも必要ですもんね😅
でもパートしつつ、お休みの日も出掛けて〜って凄いです✨
今はしんどい時だと思ってもう少し落ち着いたらママチャリ、ちょっと頑張ってみます👶
そんな優秀なクレヨンも有るんですね👀
早速探して検討してみます‼︎
細かく教えて頂いてありがとうございました🙇♀️
あと少しの妊婦生活、楽しんで下さいね🧚♂️- 4月12日
はじめてのママリ🔰
折りたたみ滑り台なんか有るんですね!
ネットで見てみます!
ありがとうございます😊