
毎週何回スーパーに行ってますか?親は出かける頻度が高く、来週のスーパーオープンに興奮しているため、今日はあまり買わなくてもいいと言っています。私は週1回まとめ買いして自宅にいたいです。
コロナ自粛の中、皆さんはスーパーに買い物は週何回行ってますか?
うちは実親と同居中で、今日これから買い物へ行きますが、来週近所のスーパーがオープンするからとウキウキしながら来週もまた行くから今日はそんなに買わなくていいんじゃないと親は言っていて、危機感が違いすぎてうんざりしてます。
親は毎日のように出かけています。
私は週1回まとめ買いして、あとは自宅に居たいと思っているのに。
- はじめてのママリ🔰
コメント

yumi
私も基本的には週一のまとめ買いですが行くとしても週2くらいですね!

もふもふ
私は、以前は週2〜3ぐらいでしたが今は週1です。
なので荷物が重くて死にそう😵
マンション住まいなので駐車場から家までが遠くて、荷物を運ぶのに2〜3往復します。
-
はじめてのママリ🔰
私も前は週2、3は行ってました。近くのコンビニにコーヒー買いに行ったり、ちょっと甘いもの食べたいからミニスーパー行ったり。
でも今は状況が状況なので、
親達にはこどものことを考えた行動をとってほしいのですが、、、
毎日のように出歩いているので自覚のない親達にうんざりしてます、、、。- 4月12日

そよみー
週1.2回は行ってます😣💦💦
この前どうしてもの理由でイオンに行きましたが全く人いませんでした!
イオンに行っただけで怖くて変に息切れ動悸してきて
吐きそうになって即帰りました💦
-
はじめてのママリ🔰
働いている人にはほんとに感謝しかないんですけどね、、、。
私もスーパーに行きたいと思わなくなり、ネットスーパーにしたいのですがうちの家族だけ外出自粛しても親達が外に出るなら同じだからという理由で却下です、、、。- 4月12日
-
もふもふ
今日よく行くスーパーの安売りデーなので、子供を旦那に託して来たのですが、ものすっごい人です!
皆さんまとめ買い。- 4月12日

たんたん
うちは週一回まとめ買いしてます。パン牛乳は足りなくなった、近くのコンビニで済ませてます。出来るだけ家にいたいです。
外に行けなくてストレス溜まりますが…
-
はじめてのママリ🔰
うちも牛乳だけは足りなくなることがよくあります。
なので多めに買うようにして、こどもだけにあげて大人は飲まなくなりました。
外に行けないストレスほんとに辛いですよね、、、。
私もリビングにいれば親達いるので一日中自分たちの部屋にいるのでかなり息苦しいです😓- 4月12日

退会ユーザー
わたしもスーパーは週一でしたが、コープもやってるので今後はコープで全て買おうかなと思っています😊
で、足りない野菜は近所に車で来ている八百屋さんに週一買い足しに行くぐらいでほとんど出てません!
-
はじめてのママリ🔰
コープいいですよね!
うちは親がネットスーパーやらない人なので難しそう、、、。
同居してて色んな困難乗り越えてきましたが、外出自粛が一番辛いです、、、。- 4月12日

チャン
基本は週1まとめ買い、牛乳やパン等足りなくなったらもう1回程度行って買い足す位です。
車運転しない高齢者の方などは毎日のように買い物行く方多いですよね💧

まゆ
週二か一回くらいです。
買い物中も顔を出来るだけ触らないように気を付けてます。
毎日は気になりますね😅でも言っても聞かないと思いますし難しいですね💦ワイドショーのコロナ情報を見させたりメディアの情報を言い続けるしかなさそう😓

チョコアイス
緊急事態宣言出てから、2、3日に一回ですが、ゆっくりはせず一時間くらいで散歩しながら帰ります。レジに並ぶだけで不安になります😑

Tomoka
週1で大量まとめ買いします。

jpj
里帰り中ですがうちの親も毎日色んなお店に買い物に行く事が楽しみだったので今も基本毎日、たまに2日に1回くらいで行ってます(*_*)
確かに持病は無いけれどもう60も過ぎているし自分も十分リスクが高いのにいまいち危機感に欠けていて手洗いも簡単だし…。
私はお世話になっている身だし自分が買いに行かずとも買ってきてくれてご飯作ってくれてと甘えているので不用不急の外出ではあるけど、買い溜めとか出来るよ…っと心の中で考えてどんよりしています。なにより親がコロナに罹りそこから家族内感染…なんて惨状を考えるとぞっとします。
辛いですよね(>_<)

退会ユーザー
週1がいいのですが、パンなどは賞味期限があったり私が買い忘れするので週2~3になってます😅
はじめてのママリ🔰
そうですよね。
私の中では週一と決めていて、自宅にあるものでどうにかできるように工夫しているのですが、親達は家にいることができない人たちなので言ってもダメで、家の中の空気がすごく悪くなってます、、、。