※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ
家族・旦那

夫が育児に参加しないため、私が少し鬱のような感じになってきているよ…

夫が育児に参加しないため、私が少し鬱のような感じになってきているように思います。

今日は息子の習い事の手続きを夫にお願いしたのですが、嫌だよなんで行かないと行けないの?と言われた事ですごく落ち込んで死にたいとまで思ってしまいました。

夫の子どもでもあるのに、子どものことはすべて私の仕事だと思っていて一緒に育児をしている実感が持てず、辛くなります。何を言ってもわかってくれない、死ぬまで続くんだと考えてしまい死にたくなります。

心療内科に行こうと思っているのですが、原因はきっと永遠になくならないと思うので、ずっと薬を飲むことになるのかなとか不安です。
同じような方、克服された方、お話を聞かせてください。

コメント

happyhappy

いっその事死んだら楽になるのかな…とか私も最近考えてます…。
自分ばかり悩んで、苦しんで、なんで?と…。
お前(旦那)のせいで生活を振り回されて、将来が見えなくなりました。もう悩むのがつらすぎる。全て投げ出したくなる。いっそのこと死んでチャラにした方が…とか考えます😭

でも子どもが悲しむ。子どもには私が必要なんだと言い聞かせて、自分が楽になる方法を考えるようにしています。
自分が死んでも旦那はどうかわからないけど、子どもは間違いなく悲しむと思います。なので絶対に自ら死にません。
死にたいと思うのはなんぼでも良いけど、そのたびに自分を奮い立たせてます。

答えになっていなくてごめんなさい。

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    ありがとうございます。
    子どものことは心配ですよね

    • 4月12日
  • happyhappy

    happyhappy

    心配です。

    • 4月12日
ままり

鬱にはなってませんが、子どものことは私が調べ、私が説明や見学に行き申し込みます。
どう思う?と聞いても"●●(私)がいいと思う方がいいと思う!俺よくわからないし!"で、終わりなので聞くだけ無駄。こいつに聞くだけ無駄だと割り切れたら楽ですよ。

死にたいとかは思いませんが、何にも旦那には言いません。
保育園や幼稚園の見学も全部私、上の子の発達検査決めたのも私、療育の見学に行ったのも役所に申請したのもぜーんぶ私。
年少でこども園に申し込むために前日から並びに行ってもらったら!10人以上並んでたから帰ってきた!と。やる気なし。
物事にもよりますけど子育ての窓口はありますし、幼稚園などの詳しい相談員さんもいます。何にも分かってない旦那に聞いてクソってなるよりは、そっちに直接相談して一緒に考えてもらったほうがよっぽどストレスは少ないと思います。
あとは親やきょうだい、信頼できる友達の方が親身に考えてくれるかもしれません😊
うちは育児も家事も積極的ですが、保育園や幼稚園など外の世界のことはノータッチです。私が後悔しないようたくさん調べて悩んで選択していこうと思ってます😊
ある程度の年齢になれば子供が自分で決断できるようにもなるし、薬を服用したとしても子供たちの手が離れたら飲まなくても良くなると思います。それまでに気にならなくなってくるかもしれませんし😊
当てにならない旦那を当てにするから悲しい気持ちになってしまうと気がつき、言っても無駄だと割り切れてからはうんと楽になりましたよ😁
今ではわざと何も言いません。聞かれても、え?何もしないのに知りたいの?って嫌味いうこともあります😊

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    ありがとうございます。
    だいぶ割り切れるようになったつもりだったのですが、コロナの影響で決めなくてはいけないことやらなくてはいけないことが多くなり、一人で背負いきれなくなってしまいました。

    子どものことは市の保健師さんに相談したりもしています。

    旦那さん、こども園の申込みもしないで帰ってきてしまったんですね。大変でしたね。

    私ももっと覚悟を決めておこうと思います。

    • 4月12日
  • ままり

    ままり

    うちも上の子の訓練、療育は先生たちと話をし、しばらく中断することにきめました。まだ始めたばかりで1回しか受けてないのにもう中断、、悩みましたがコロナで死ぬよりましなので😭

    そうです😅まぁ先着順の5人枠だったので10人以上並んでる時点でダメなのは見えてるんですけど、せめてその時に電話してくれて、一言あればよかったのにな。って思いました。
    そこ調べたのも見学に行ったのも申込日までにいろいろ書類など揃えたのも私なので😡笑

    そういうのに興味がない、責任感のない人に任せたら絶対自分も後悔するんじゃないかとも思うので、多少自分が悩んだり苦労しても、自分が納得できる育て方を選ぼうと考えるようになりました😊

    • 4月12日