※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
25歳まま
お仕事

育休について教えてください。8月に産まれたので保育園を8月に入れよう…

育休について教えてください。
8月に産まれたので保育園を8月に入れようと応募しました!
入れにくいのか落ちたよ〜って書類が届き二月ぐらいまで育休が延長できています。
夫の出張で急遽8月末に違う県に引越しが決まりました。
一旦保育園の応募は取り下げたのですが次のところで受けるのは2月から受けることになりますか?
それとも最短10月からの受けることができるとのことだったんですがどっちで受けるべきなのでしょうか?

コメント

3児のママ

最短10月で受けるのがいいのかな?と思います!引っ越したら新規で申し込まないと育休延長できないと思います🤔
また、自治体によりますが、年度末2.3月は新規受け入れていないところが多いので私の住んでいる地域では2.3月は入園申し込みは受からないと伝えられました😔

はじめてのママリ🔰

すぐ入園も視野に入れてるなら最短で10月で申し込み継続か
最低でも2月には申し込みしてないと育休手当がストップしてしまいます🌼
とにかく次は2月分の不承諾通知書が
欲しくなります。
自治体によっては「継続的に申込みしていないと延長できない」ルールを設けている所もあるそうなので、そこは確認が必要かと思います。