
コメント

tarako
そこまで細かくしなくてもいいと思いますよ💦うちは上の子も下の子も大人が飲む麦茶を水で2倍くらいに薄めてあげてました🙂特にお腹壊したり機嫌が悪くなったこともないです。

ぴょん
〜mlとか測ってなかったですが
最初は濃すぎない濃さ…
薄く茶色になるくらいの濃さで
飲ませてました!
大人も麦茶など飲みますが
作り置きを与えるのは
不安だったので
天然ミネラル麦茶(鶴瓶cm)の
パウダータイプを購入して
飲ませる分だけを
マグに作ってます🙌🏻
水は市販のミネラルウォーターです。
-
ままり
適当ですか??
作り置きは怖いですよね💦
せめて、冷蔵庫で保存して1日かなって思ってて、、💦- 4月11日
-
ぴょん
適当です(笑)
目安としては市販のベビー麦茶の薄さにしてました!
今は濃いめがすきらしくて
濃いめで飲んでます(笑)
何だかんだで2日経ったりすることあるし
沸かした麦茶は痛みやすいので
娘のはべつにしてます!
粉末はお茶売り場みるとあるはずなので
使い勝手いいしおすすめです🙌🏻
最初は5mlくらい作って飲ませてました!
味に慣れさせる感じです🤔- 4月11日
-
ままり
なるほど!🤔
ほんと適当でいいんですね🤣
飲ませるときにお湯など入れて、コーヒーみたいな感じで作るんですか??- 4月11日
-
ぴょん
インスタントコーヒーの
イメージで合ってます!
水で溶けるので
ミネラルウォーターで
割ってます!- 4月11日
-
ままり
それだと簡単ですね🥰💞
鶴瓶さんの子供でも飲めるので安心です🥺- 4月11日

❁¨̮
めっちゃ適当です!
ウチは麦茶粉末にお湯適当にいれてるだけです
量も適当です
でもほとんど飲まないまです💦
-
ままり
めっちゃ適当でいいんですね!ほんと神経質になってました🤣
粉末の方が楽そうですね🤔- 4月11日
-
❁¨̮
うちは1歳半くらいから上の子も大人と一緒の水道水水だしの麦茶飲ませてるので、赤ちゃんはさすがに煮沸しようと思って分けてるだけですよー😄
赤ちゃんの分だけ作るなら粉末楽です✨- 4月11日
-
ままり
そうなんですね🥰
それまでは別々にしてた感じですか??
買ってみます💞- 4月11日
-
❁¨̮
そうです!
今、下の子用は分けてますよ〜- 4月11日

maya
うちはベビー用のペットボトルのものを買って飲ませたのですが
麦茶が苦いのか全然飲んでくれなかったので
ベビー麦茶をさらに適当に薄めてあげてだんだん濃くしていきました!
-
ままり
お値段どのくらいですか??🤔
もう適当でいいんですかね🤣
はじめてだと麦茶の味にびっくりしそうです☺️💞- 4月11日
ままり
産後、自分でもわからないほどかなり神経質になっちゃって😂💦
はじめはスプーン1さじとかでしたか??☺️
tarako
遅くなりました💦
そんな感じです🙂それで飲むようなら増やしていけば大丈夫ですよ!✨うちはかなり適当です😂
ままり
全然大丈夫です!お返事ありがとうございます☺️💞
わかりました!神経質にならず、大雑把にしていきます🙌🏻