
パートで働く女性が、コロナで出勤が減り有給を使うよう言われて困っています。他の会社も同じ対応でしょうか?
コロナで緊急事態宣言が出ても仕事は休みにならない業種です。 私はパートで働いています。出勤者を7割減らすよう政府から要請が出て会社は対応するようです。パートなので給料は時給です。減った出勤日数は自分の有給を使う又は欠勤扱いにするなど各自に任せると言われました。会社は全く保証してくれません。 他の会社も同じような対応でしょうか? 何だかモヤモヤするし子供に何かあった時の為に使わずに取っておいた有給なのに会社の指示で使うのが納得いきません…
- 葡萄☆(6歳, 13歳)
コメント

かめのこっちゃん
休業補償の対象にはならないですか?
うちの母も職場自体は休みにはなりませんがシフトカットされてるので6割補償が出るみたいでした
葡萄☆
お返事ありがとうござます。
会社が休業補償に対応していなくて子供を使ってない会議室に連れてきても良いから働けって感じです…